今回はTSUTAYA出雲店ジムバトルで優勝をしたマニューラ/イベルタルのデッキレシピと、実際に使ってみた感想をご紹介をしようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
マニューラ/イベルタルデッキ
【トレカ大会】
本日のポケモンカード新弾バトルは8名参加でした!
優勝は「コウ」さんでした!おめでとうございます!
デッキ名:ズガドーン改
コメント:2連覇できました!!byアサヅ
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!#トレカ大会#デッキレシピ#ポケモンカード#ポケカ pic.twitter.com/tcywAuuGcY— TSUTAYA出雲店 (@tsutayaizumo) October 17, 2018
2種類の「マニューラ」で攻めつつ、後半に「ゾロアーク」で大ダメージを狙っていくのがだいたいのコンセプトのようです。
マニューラ
「あくのいましめ」「あくのおきて」のワザを持つ2種類の「マニューラ」がいるので、あいてによってダメージをばらまくか一気に倒していくかを選択できて、さらに相手を惑わせることができます。
今の環境は特性持ちがとにかく多いので、このポケモンはかなり刺さります!
ゾロアーク

「ナイトパニッシュ」で大ダメージを出したいので、序盤よりも後半に活躍させたいカードです。
序盤から「ミカルゲ」でポケモンをトラッシュにてダメージアップをしていくのもいいですね。

イベルタル
逃げエネが0という利点に加えて「くつがえす」で相手の特殊エネを壊してくれるので、相手によっては展開を遅らせてくれます。

ミルカゲ
「ソウルコンプレッサー」で戦いに参加しないポケモンをあらかじめトラッシュしておけば、山札の圧縮になり引きたいカードを引きやすくなります。
また、それによって「ゾロアーク」の「ナイトパニッシュ」のダメージが上がってくれるのもいい点です。

エネルギースピナー

「エネくじ」以上に確実にエネルギーを持ってきてくれるカードなのでかなり優秀です。
デッキを使ってみた感想
序盤は「マニューラ」、中盤以降は「ゾロアーク」と役割がはっきりしていたのでとても使いやすかったです。
「ゾロアーク」の「ナイトパニッシュ」は3エネなので、エネを貼っている間に倒されないか心配だったのですが、むしろそうしていると「マニューラ」が生き残ってダメージを与え続けてくれるので、相手は仕方なく「ゾロアーク」を放置して「マニューラ」を倒すしかないといういい場が作れていました。
関連デッキレシピ一覧
何か( ..)φカキカキ
