今回はホビーステーション秋葉原3rd店のジムバトルで優勝をしたドリュウズのデッキレシピと、優勝デッキを分析した感想をご紹介をしようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
デッキ
【ジムバトル】
本日12時開催のジムバトル
参加者は27名でした!
優勝者は【パシャ】さんでしたおめでとうございます!
「チームやぶれかぶれをよろしく!」とのコメントを頂きました。
明日も12時からジムバトルは開催予定ですので是非ご参加ください。#ポケカ pic.twitter.com/VKWfXc7IA9— ホビーステーション秋葉原3rd店 (@akibaHBST3rd) August 7, 2019
ドリュウズ 4-4
序盤は「ドリルバズーカ」で120ダメージを与えつつ山札を削っていき、山札が3枚以下になったところで「どたんばタックル」で180ダメージを出していきます。
「格闘道場」「ディアンシー♢プリズムスター」「こだわりハチマキ」と合わせることで、余裕で200以上のダメージを出せるので、うまくいけばタッグチームでも一撃で倒せてしまいますね!
フィオネ 1
特性「ひきよせのうず」で相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えることができます。
これで相手の盤面を崩すこともできますし、特性後は山札に戻るので、「どたんばタックル」を打っている最中に山札切れで負けてしまうという状況も防ぐことができます。
メイ
こちらのポケモンが倒された際にこのサポートを使うことで、次の番確実に「ドリュウズ」が攻撃できます。
優勝デッキを分析した感想
山札を極端に削るサポートなどは入れずに、展開と「ドリュウズ」のワザで山札を削って大ダメージを出していくデッキです。
最近では「メイ」を多く入れる構築が出てきており、1進化・1エネで動く「ドリュウズ」とは非常に相性がいいようです。
山札を無造作に削ってしまうので、ポケモンがトラッシュに行き過ぎて展開ができないという状況を避けるために、「レスキュータンカ」をがっつりと入れた構築
になっていますね。
関連デッキレシピ一覧