
今回ポケカードラボでは、ポケモンカードの公式サイトで紹介された、トゲキッスVMAXのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
トゲキッスVMAXデッキ
| ポケモン | ザルードV | 1 |
|---|---|---|
| オムスター | 1 | |
| トゲキッスV | 4 | |
| トゲキッスVMAX | 3 | |
| グッズ | あとだしハンマー | 1 |
| おうえんYホーン | 2 | |
| しんかのおこう | 2 | |
| なぞの化石 | 1 | |
| ふうせん | 1 | |
| ふしぎなアメ | 1 | |
| エネルギーつけかえ | 1 | |
| クイックボール | 2 | |
| ジャイアントボム | 1 | |
| タッグコール | 1 | |
| ネットボール | 1 | |
| ビッグパラソル | 1 | |
| ポケギア3.0 | 3 | |
| ポケモンいれかえ | 1 | |
| リセットスタンプ | 3 | |
| 大きなおまもり | 1 | |
| サポート | エリカのおもてなし | 1 |
| エール団のしたっぱ | 2 | |
| グズマ&ハラ | 1 | |
| シロナ&カトレア | 1 | |
| ブルーの探索 | 4 | |
| ボスの指令 | 2 | |
| マオ&スイレン | 1 | |
| マチスの作戦 | 1 | |
| 博士の研究 | 2 | |
| スタジアム | 無人発電所 | 1 |
| エネルギー | ウィークガードエネルギー | 1 |
| キャプチャーエネルギー | 1 | |
| パワフル無色エネルギー | 4 | |
| 基本草エネルギー | 6 |
トゲキッスVMAXデッキの採用ポケモン
![]() |
![]() |
![]() |
●トゲキッスVMAX
「ダイグライド」は120ダメージを与えつつ、山札から好きなカードを2枚持ってこれるワザです。
欲しいカードを欲しい場面で持ってこれるのが強みで、盤面をコントロールすることができます。
1枚採用のカードが多いのも、《トゲキッスVMAX》のワザがあるからこそ、というわけですね♪
●ザルードV
ダメージを受けてしまった《トゲキッスVMAX》を、《ザルードV》の「ジャングルライズ」で全回復させることを狙っているようです。
草エネルギーを手貼り+《エネルギーつけかえ》で速攻でワザを撃てるので、《トゲキッスVMAX》が倒されそうな時にあらかじめ「ダイグライド」で《エネルギーつけかえ》を持ってきておいて、回復させてあげたいです。
●オムスター
特性「かせきのしがらみ」によって相手にグッズロックをかけるので、おそらくそれが理由で最低限のポケモンの枚数しか採用していないのだと思います。
相手にグッズロックをかけつつ、こちらは《トゲキッスVMAX》のワザで盤面をコントロールする!
とっても面白いデッキです!
トゲキッスVMAXデッキの採用グッズ

●おうえんYホーン
グッズはたくさんのカードが採用されていたのですが、他のデッキにあまり採用されていないこのカードをピックアップしてみました。
お互いこんらんになるのですが、
・《トゲキッスV》の状態で使って、進化してこんらんを解除する。
・《トゲキッスVMAX》の時に使った場合、逃げエネ0なので逃げて後続のアタッカーに任せる。
といった感じで相手に一方的にこんらんを押し付けることができます。
ベンチに《オムスター》が出ていてグッズロックになっていれば、相手はこんらんのまま逃がすことが難しくなります。
トゲキッスVMAXデッキの採用サポート
![]() |
![]() |
●ブルーの探索
《トゲキッスVMAX》が立つまではこのサポートで展開していくようです。
特性持ちの《オムスター》は2進化で最初に絶対に場には出ないので、確実にこのサポートを使うことができます。
これですばやく《トゲキッスVMAX》を立てて、盤面を有利に持って行きたいですね。
●エール団のしたっぱ
《オムスター》でのグッズロックだけでなく、《エール団のしたっぱ》でエネルギーを剥がすことで、相手の動きをさらに縛っていきます。
トゲキッスVMAXデッキの採用エネルギー
![]() |
![]() |
●パワフル無色エネルギー
《トゲキッスVMAX》の与えるダメージをアップできるので、相手をより倒しやすくなりますね。
●ウィークガードエネルギー
《クワガノンV》《ピカチュウ&ゼクロムGX》といった雷ポケモンが環境上位にいるので、それへの対策に採用したのだと思います。
トゲキッスVMAXデッキの関連デッキ
トゲキッスVMAX/アメイジングレアデッキ
こちらは《トゲキッスVMAX》とアメイジングレアのポケモンたちを組み合わせたデッキです。
トゲキッスVMAX/フラージェスデッキ
《トゲキッスVMAX》に《フラージェス》を組み合わせることで、相手のハンデスを狙っています。

「熱風のアリーナ」1BOX




















