
今回ポケカードラボでは、ポケモンカードゲーム強化拡張パック『爆炎ウォーカー』で登場した《オトスパスV》を使用したオトスパスV/セキタンザンのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
あわせて読みたい
オトスパスV/セキタンザンデッキ
オトスパスV/セキタンザンデッキレシピ

メインアタッカーはオトスパスV!

序盤から1エネで撃てる「がんじがらめ」はダメージこそ20しかないものの、相手がたねポケモンだった場合ワザを使えなくさせることができます。
なので、《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》《ザシアンV》《ミュウツー&ミュウGX》《ピカチュウ&ゼクロムGX》といった環境上位のポケモンたち、そしてこれから出てくるであろう《クワガノンV》の序盤の動きを軒並み止めることができます。
その間にこちらの盤面を完成させて、次の攻撃に備えるというのが狙いの一つです。
今回「ムーンサルトプレス」で220ダメージを出したかったので、《格闘道場》ではなく《ルミナスメイズの森》を採用しています。
セキタンザンの特性でオトスパスVにエネ加速!

《オトスパスV》の「ムーンサルトプレス」を早い段階で撃てる、または場に出してすぐに撃てるように、エネ加速要員として《セキタンザン》を採用しています。
《デデンネGX》や《博士の研究》でエネを巻き込みつつ手札を補充して、うまく場に立ててエネ加速したいところです。
もしもの時のキュウコンV!

《セキタンザン》の特性「タールジェネレート」は炎エネも加速してくれるので、《キュウコンV》も積んでみました。
相手によっては「きゅうびへんげ」で相手のワザを出して、返り討ちにしたいですね。
関連デッキレシピ一覧
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック 「爆炎ウォーカー」 BOX
