今回ポケカードラボでは、《アーゴヨンGX/ポリゴンZ/ペルシアンGX》のデッキレシピとその戦い方について紹介していきます。
もくじ
アーゴヨンGX/ポリゴンZ/ペルシアンGXデッキレシピ
デッキのコンセプト
step1:「アーゴヨンGX」と「ポリゴンZ」を立てて攻撃の準備!
step2:「アーゴヨンGX」でどんどん攻撃!
重要なカードと採用理由
アーゴヨンGX 4-3
特性「ウルトラへんかん」によって、手札のウルトラビーストをトラッシュすることで3枚ドローをすることができます。
これで展開をしやすくして攻めていくのが基本となります。
「ベノムシュート」は相手のベンチにも狙撃で大ダメージを与えられるので、かなり優秀な一方で、必要エネが多いというデメリットもあります。
それを今回は「ポリゴンZ」にフォローしてもらっています。
ポリゴンZ 2-2
特性「クレイジーコード」によって特殊エネルギーを同じ番に何回でもつけられるので、このデッキには特殊エネルギーしか入れない構築にしています。
「アーゴヨンGX」はワザでエネルギーをトラッシュしてしまうのですが、「リサイクルエネルギー」があることで手札に戻り、さらにこのポケモンで一気につけ直せるというコンボを狙っています。
ペルシアンGX 1-1
「アーゴヨンGX」が倒されてしまった時に、特性「キャットウォーク」を発動させれば、そこから好きに展開できます。
また「アーゴヨンGX」は特性でウルトラビーストをトラッシュしていくので、このポケモンの「ふくしゅう」のダメージも上がることになり、相性がとても良いです。
リサイクルエネルギー 4
「ベノムシュート」でこのエネルギーをトラッシュすれば、そのまま効果によって手札に戻ってくるので、何回でも再利用ができます。
これは4枚がっつりと採用しました。
デンジュモクGX 1
特殊エネルギーで攻めてくる相手に対しては、特性「フラッシュヘッド」で完封でき、「ユニットエネルギー雷超鋼」で攻撃もできるので1枚だけ採用しました。
テッカグヤGX 1
特性「フォースキャンセラー」で相手のGXワザを防ぐことができるので、特にタッグチームからのGXワザを防ぎたくて採用しました。
「パワーサイクロン」でエネルギーをベンチに付け替えれるので、「アーゴヨンGX」が次に攻撃しやすくもなってくるはずです。
ウツロイド 1
「ナイトキャップ」での意表を突いた攻撃ができると思い1枚採用しました。
カミツルギGX 1
特性「きりすてる」で相手の特殊エネルギーをトラッシュすることができるので、相手の攻撃ペースを遅らせることができます。
このポケモン自体は火力はないので、「スラッシュGX」でサイドを取り切る時などに使っていきたいです。
アーゴヨンGX/ポリゴンZ/ペルシアンGXデッキの戦い方
序盤
この時点ではまず「アーゴヨンGX」、そして「ポリゴンZ」を立てられる動きをしていきましょう。
特に「ポリゴンZ」はエネ加速に重要なポケモンなので、確実に立てておきたいですね。
序盤に「アーゴヨンGX」、「ポリゴンZ」をしっかり立てておこう!
中盤
ここからは「ポリゴンZ」の特性を使って、「アーゴヨンGX」で攻撃していきましょう。
「リサイクルエネルギー」での「ベノムシュート」のループを行えるのが理想です。
一気にエネ加速して、「アーゴヨンGX」で攻撃していこう!
終盤
基本的には中盤と攻撃は変わりませんが、相手に応じて、「ウツロイド」、「デンジュモクGX」、「テッカグヤGX」、「カミツルギGX」、「ペルシアンGX」を使い分けて相手ポケモンを倒しましょう。
相手のアタッカーに応じて、アタッカーを変えて勝ち切ろう!
全体を通して
ゾロアークGX/ペルシアンGX/ジュゴンをベースに構築している点があるので、そのデッキと同様ベンチに何を出しておくかが非常に重要になってきます。
「ポリゴンZ」は2進化なぶん「ふしぎなアメ」が必要になってくるので、「アーゴヨンGX」の特性でしっかりと引ききって進化をさせたいです。
「アーゴヨンGX」がやられたタイミングで「ペルシアンGX」の特性を使えればかなり展開が楽になるので、そのタイミングも逃したくないですね!
アーゴヨンGXの入手方法
アーゴヨンGXはポケモンカード強化拡張パック「スカイレジェンド」に収録されています。
Follow @kentoishikawa