今回はカードボックス江坂店のジムバトルで優勝をしたサンダーサンダースGX/マルマインのデッキレシピと、優勝デッキを分析した感想をご紹介をしようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
サンダー/サンダースGX/マルマインデッキ
15:30からのポケモンカードジムバトル
参加者9名優勝は「メロン」さん‼️
使用デッキ『ゼラサンダース』
コメント→「楽しい」
おめでとう㊗️ございます😊 pic.twitter.com/OTvsNVE8yF
— カードボックス江坂店@オリジナル商品販売中! (@Cardbox_esaka) December 23, 2018
「サンダー」や「サンダースGX」を軸としたデッキに、「マルマイン」を採用したデッキです。
これによって戦い方が今までの雷デッキとは少し変わってくるはずなので、その辺りを一緒に見ていきましょう。
サンダースGX
「イーブイ」の特性から速攻でこの「サンダースGX」に進化できるので、1進化にも関わらず、後攻1ターン目から攻撃することができます。
「エレキバレット」は相手のベンチにもダメージを与えてくれる便利なワザで、「スピードランGX」は次の相手の番無敵になれるので、うまく使い分けたいです。
どのワザも必要エネが少ないのがいいですね。
サンダー
「アサルトサンダー」で後攻1ターン目から最大の80ダメージを出していけます。
相手の進化前のたねポケモンを序盤からどんどん倒せていけるので、進化デッキの相手に対しては、テンポよく攻めていけそうです。
「グズマ」を活用して、攻撃の際はきちんと最大ダメージが出るようにしたいですね。
マルマイン
進化させた時に使える特性「エレキシェイカー」は、場にある雷エネルギーを好きなように付け替えることができます。
この特性で、状況に応じて攻めたいポケモンを一気にエネ加速させれば、相手の意表を突いた攻撃ができるはずです。
一度進化するとそのあと特性は使えないので、使いどころの見極めも重要になってきますね。
ゼラオラGX
特性「じんらいゾーン」のおかげで、雷エネルギーがついているポケモンが簡単に逃げられます。
それだけでも優秀なのですが、「プラズマフィスト」も大ダメージを出せるワザなので、アタッカーとしても有効に使っていきたいポケモンです。
ルチア
プリズムスターのカードを2枚持ってこれるので、これで「カプ・コケコ♢プリズムスター」と「サンダーマウンテン♢プリズムスター」を一緒に持ってくれば、実質2エネ分加速できることになります。
確定でプリズムスターのカードを手札にできるのはかなり強いですね。
優勝デッキを分析した感想
「サンダースGX」も「サンダー」も、最速で後攻1ターン目から攻撃していけるポケモンなので、非常に展開スピードが速いデッキです。
返しにきぜつしなければ攻撃を続けることができ、なおかつベンチにエネルギーを貼って育てられるので、相手にとってはどのポケモンから倒せばいいのか迷ってしまいます。
トレーナーズでも、雷タイプを強化する「エレキパワー」や「サンダーマウンテン♢プリズムスター」というカードをたくさん入れられるので、かなり回し心地はよさそうですね♪
関連デッキレシピ一覧
Follow @kentoishikawa