今回ポケカードラボでは、拡張パック『仰天のボルテッカー』に収録されている《イオルブVMAX》を使った、カミツルギ/イオルブVMAXデッキを紹介していきます。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
もくじ
カミツルギ/イオルブVMAXデッキ
ポケモン | イオルブV | 3 |
---|---|---|
イオルブVMAX | 3 | |
カミツルギ | 4 | |
デデンネGX | 1 | |
ミミッキュ | 1 | |
グッズ | Uターンボード | 3 |
しんかのおこう | 1 | |
ふつうのつりざお | 1 | |
クイックボール | 4 | |
スタジアムナビ | 1 | |
ターボパッチ | 3 | |
ネットボール | 4 | |
ビーストリング | 1 | |
サポート | シロナ | 2 |
ボスの指令 | 3 | |
マリィ | 3 | |
博士の研究 | 4 | |
スタジアム | ルミナスメイズの森 | 4 |
エネルギー | ツインエネルギー | 4 |
基本草エネルギー | 10 |
カミツルギ/イオルブVMAXデッキの採用ポケモン
●カミツルギ
「みねうち」でコインがオモテになれば、どんなにHPの高い相手でも残りHPを10にすることができます。
問答無用で10にできる一方で、その10を減らすことはできません。
なので相方に《イオルブVMAX》を採用することで、その10を減らそうと考えました。
●イオルブVMAX
《カミツルギ》のワザで相手の残りHPが10になった後、《イオルブVMAX》をバトル場に出すことで、特性「かいこうせん」でそのHPを0にすることができます。
流れとしては、
《カミツルギ》の「みねうち」→《カミツルギ》きぜつ→バトル場に出た《イオルブVMAX》が特性を使う
という感じです。
HPが低い《カミツルギ》が倒される前提ですが、取られるサイドは1枚なので、相手ポケモンがポケモンGX・ポケモンVMAXなら結果的にこちらの方がサイドを多く取れることになります。
また、エネルギーを多く貼っている相手に対しては「キョダイウェーブ」で大ダメージを与えることができ、環境に多くなっている《セキタンザンVMAX》も3エネを貼っていれば一撃で倒すことが可能です。
●ミミッキュ
せっかく《カミツルギ》で残りHPを10にしても、回復されてしまっては意味がないので、それを防ぐためにこのポケモンを採用しました。
特性「いやしジャマー」によってベンチでの回復を防げるので、たとえ逃げたとしても《イオルブVMAX》の特性で倒せるはずです。
カミツルギ/イオルブVMAXデッキの採用グッズ
●Uターンボード
《イオルブVMAX》をはじめほとんどのアタッカーの逃げエネが1なので、トラッシュに行くことのないこのグッズを3枚入れました。
●スタジアムナビ
《ルミナスメイズの森》自体はがっつり4枚入っているのですが、さらに持ってこれる確率を上げるために1枚だけ採用しています。
●ターボパッチ
《カミツルギ》が「みねうち」を撃つためには3エネが必要で、どうしても手貼りでは2ターンかかってしまいます。
ですがこのグッズがあることで、1ターンでエネルギーを貼りきってすぐに攻撃に移ることができます。
●ビーストリング
《ターボパッチ》はエネ加速ができるぶんコイン運もあるので、確実にエネ加速ができるように、ウルトラビースト専用の《ビーストリング》も1枚採用しました。
カミツルギ/イオルブVMAXデッキの採用スタジアム
●ルミナスメイズの森
ワザでのコイン判定を1回やり直せるので、「みねうち」がより決まりやすくなります。
カミツルギ/イオルブVMAXデッキの関連デッキ
カミツルギ/アップリュー/ダストダスデッキ
こちらは《イオルブVMAX》ではなく、《アップリュー》《ダストダス》で残りHP10を削っていくデッキです。