
今回ポケカードラボでは、スペシャルリーグ銀座2020(SL銀座)で優勝をした三神ザシアン(アルセウス&ディアルガ&パルキアGX/ザシアンV)のデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
三神ザシアン(アルセウス&ディアルガ&パルキアGX/ザシアンV)デッキ
| ポケモン | ワタシラガV | 1 |
|---|---|---|
| デデンネGX | 2 | |
| クロバットV | 1 | |
| クチートGX | 1 | |
| ザシアンV | 2 | |
| ザマゼンタV | 1 | |
| ジュラルドン | 1 | |
| アルセウス&ディアルガ&パルキアGX | 2 | |
| レックウザGX | 1 | |
| グッズ | あとだしハンマー | 1 |
| ふうせん | 2 | |
| エネルギーつけかえ | 4 | |
| エネルギースピナー | 1 | |
| クイックボール | 4 | |
| グレートキャッチャー | 1 | |
| ダートじてんしゃ | 3 | |
| プレシャスボール | 3 | |
| ポケモンいれかえ | 2 | |
| メタルソーサー | 4 | |
| リセットスタンプ | 1 | |
| 大きなおまもり | 2 | |
| サポート | ボスの指令 | 3 |
| マリィ | 1 | |
| 博士の研究 | 3 | |
| スタジアム | 混沌のうねり | 1 |
| エネルギー | オーロラエネルギー | 2 |
| 基本水エネルギー | 2 | |
| 基本鋼エネルギー | 8 |
三神ザシアン(アルセウス&ディアルガ&パルキアGX/ザシアンV)デッキの採用ポケモン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●アルセウス&ディアルガ&パルキアGX
序盤に「オルタージェネシスGX」を撃って一気に展開を有利に持って行きつつ、次の番からは「アルティメットレイ」で敵を倒しながらエネ加速もしていきます。
まず真っ先に動かしていきたいポケモンですね。
●ザシアンV
「ブレイブキャリバー」で230、GXワザ後なら260ダメージも出るので、ポケモンVまでならほぼ一撃で倒すことができます。
《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》の「アルティメットレイ」だけでなく《メタルソーサー》でも簡単にエネ加速ができるので、すぐにワザに必要なエネルギーをためることが可能です。
●ザマゼンタV
特性「ふくつのたて」によってポケモンVMAXからワザのダメージを受けないので、相手によってはこのポケモンで完封していきます。
●レックウザGX
特性「しっぷうどとう」で鋼エネルギーや水エネルギーをつけることが目的です。
このポケモンでは攻撃しないのですが、おそらくの採用理由はのちほど説明しようと思います。
●ジュラルドン
GXワザ後の「パワービーム」で140ダメージを出せるので、これでこのデッキの苦手な《ジュナイパー》を一撃で倒すことができます。
三神ザシアン(アルセウス&ディアルガ&パルキアGX/ザシアンV)デッキの採用グッズ
![]() |
![]() |
●エネルギーつけかえ
《メタルソーサー》でつけた鋼エネルギーや、《レックウザGX》についたエネルギーをこのグッズで《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》につけ替えることによって、最速で後攻1ターン目に「オルタージェネシスGX」を撃つことができます。
この動きを狙っているので、《エネルギーつけかえ》をがっつり4枚採用しているのではないでしょうか。
●あとだしハンマー
後攻になっても相手にテンポを取られないように、1枚採用しているのだと思います。
これでエネルギーを壊しつつGXワザを撃てれば相当有利に立ち回れますね。
三神ザシアン(アルセウス&ディアルガ&パルキアGX/ザシアンV)デッキの関連デッキ
三神ザシアン(アルセウス&ディアルガ&パルキアGX/ザシアンV)デッキ
こちらはカードショップで優勝している三神ザシアンです。

「熱風のアリーナ」1BOX



















