
今回ポケカードラボでは、ポケモンカード強化拡張パック『伝説の鼓動』で登場する《デンリュウV》を使った、デンリュウV/イベルタルGXのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
デンリュウV/イベルタルGXデッキ
| ポケモン | カプ・コケコ♢プリズムスター | 1 |
|---|---|---|
| デデンネGX | 1 | |
| デンリュウV | 4 | |
| イベルタルGX | 1 | |
| ガラルジグザグマ | 3 | |
| クロバットV | 1 | |
| ジラーチ | 3 | |
| グッズ | エスケープボード | 2 |
| エレキパワー | 4 | |
| クイックボール | 4 | |
| ターボパッチ | 2 | |
| ポケモンいれかえ | 2 | |
| ポケモン通信 | 2 | |
| 回収ネット | 3 | |
| サポート | とりつかい | 1 |
| グズマ&ハラ | 3 | |
| ボスの指令 | 2 | |
| マリィ | 3 | |
| 博士の研究 | 2 | |
| サンダーマウンテン♢プリズムスター | 1 | |
| スパイクタウン | 1 | |
| エネルギー | オーロラエネルギー | 2 |
| スピード雷エネルギー | 4 | |
| 基本雷エネルギー | 8 |
デンリュウV/イベルタルGXデッキの採用ポケモン
![]() |
![]() |
![]() |
・デンリュウV
「せんこうだん」で相手をこんらんにできるので、ワザを撃たせることにリスクを負わせることができます。
また、「ダメージスパーク」はバトル場に120ダメージを与えつつ、ダメージを受けているベンチにも30ダメージを与えられるので、今回はこのワザで色々やってみようという構築になっています。
・ガラルジグザグマ
特性「かんしゃくヘッド」で相手ベンチにダメカンを乗せることで、《デンリュウV》の「ダメージスパーク」でさらにダメージを与えられます。
このコンボを狙いたいので、《回収ネット》も含めて多めに採用してみました。
・イベルタルGX
《ガラルジグザグマ》の特性でダメカン1個+《デンリュウV》の「ダメージスパーク」30=40
これでダメカンが4個乗っていることになり、「デスカウントGX」で誰でも倒せる状態になります。
《デンリュウV》だけではどうしてもダメージ量が足りないと思い、意表を突いて相手を一気に倒せるこの《イベルタルGX》を相方として採用しました。
デンリュウV/イベルタルGXデッキの採用グッズ
![]() |
![]() |
![]() |
・エレキパワー
雷デッキにはほぼ必須のダメージアップグッズです。
これは問答無用で4枚採用ですね。
・ターボパッチ
《サンダーマウンテン♢プリズムスター》《カプ・コケコ♢プリズムスター》以外にもエネ加速手段が欲しかったので、2枚採用しました。
・回収ネット
《ガラルジグザグマ》に使って特性を再利用したり、《ジラーチ》を回収することを狙っています。
デンリュウV/イベルタルGXデッキの採用サポート

・グズマ&ハラ
最速後攻1ターン目に、《サンダーマウンテン♢プリズムスター》+《スピード雷エネルギー》+ポケモンのどうぐで「せんこうだん」が撃てるようになります。
対戦を通して、1枚しかない《サンダーマウンテン♢プリズムスター》を確実に持ってこれるカードなので、この枚数の採用です。
デンリュウV/イベルタルGXデッキの採用スタジアム
![]() |
![]() |
・サンダーマウンテン♢プリズムスター
雷ポケモンの攻撃ペースを上げてくれるので、これは必須で採用です。
・スパイクタウン
「せんこうだん」でこんらんになった相手が逃げた時、そのままダメカンを乗せられるように1枚入れてみました。
デンリュウV/イベルタルGXデッキの採用エネルギー
![]() |
![]() |
・スピード雷エネルギー
《デンリュウV》につけつつ2枚ドローできる優秀なエネルギー。
手札事故の可能性をぐっと低くしてくれます。
・オーロラエネルギー
主に《イベルタルGX》を攻撃できるようにするためのエネルギーです。
そこまで多くなくていいと考え、2枚だけ採用しました。

「熱風のアリーナ」1BOX























