
今回ポケカードラボでは、CREATIVE STYLEの非公認大会で優勝をしたタイレーツV/タイレーツデッキのデッキレシピと、優勝デッキを分析した感想をご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
かんたんデッキ検索
カード名を入力することで、そのカードを使っているデッキを検索することができます。(完全一致。『&』や『GX』は半角入力。)
検索結果
タイレーツV/タイレーツデッキレシピ
【大会結果】
3月7日の13時からのポケモンカードゲーム非公認 は参加者4名でした。
優勝は【どびまる】さんの【タイレーツ】デッキです。
コメント【4箱むいてボス1枚でした……。】#ポケモンカードゲーム pic.twitter.com/fg3MFD5HrG— CREATIVE STYLE (@CS_shiga) March 7, 2020

タイレーツV

特性「てっぺきのじん」によって受けるダメージが軽減されるので、場に4匹いれば受けるダメージなんと-80!
これによってこちらの「タイレーツV」は240、「タイレーツ」は170ダメージを受けないと一撃では倒されなくなります。
本来のHP自体は低いのですが、この特性を活かして攻めていくのがこのデッキの特徴ですね!
タイレーツ 4

ベンチに「タイレーツV」「タイレーツ」が合計5匹いれば、「チームアタック」で簡単に150ダメージを出すことができます。
さらにサイドが不利な場合は、「カウンターゲイン」と闘エネ1枚で発動することができ、「格闘道場」が出ていれば190までダメージを伸ばすことが可能です。
与えるダメージ自体は低めですが、展開の早さと攻撃のしやすさでどんどん攻めていきたいです!
キャプチャーエネルギー 4
このエネをつけるだけで「タイレーツV」「タイレーツ」をベンチに出せるので、このデッキとはかなり相性のいいエネになっています。
後攻1ターン目ならそのまま「タイレーツ」が「なかまをよぶ」をすれば、合計3匹一気に展開できますね。
関連デッキレシピ一覧
今回紹介したカードはポケモンカード強化パック「反逆クラッシュ」に収録されています。
