今回はバトロコ小山駅前の新弾バトルで優勝をしたプテラ/アーマルドのデッキレシピと、優勝デッキを分析した感想をご紹介をしようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
プテラ/アーマルドデッキレシピ
【大会結果】
本日の ポケカ 新弾バトル
優勝は、すーそさんです!
デッキ名→プテラアマールド
コメント→勝ててよかったです。
とのことでした!優勝おめでとうございます♪#オヤロコ #ポケカ pic.twitter.com/5k9rxnqubw
— バトロコ小山駅前 (@batoloco_oyama) September 7, 2019
アーマルド 4-4-4
「なぞの化石」を素早く4枚トラッシュできれば、「エンシャントブラスト」で220ダメージも出すことができます。
このワザを最大限活かすため、「なぞの化石」からは進化させずに、「ポケモンけんきゅうじょ」から進化させていくことを目指します。
プテラ 2
「ポケモンけんきゅうじょ」からすぐに立てることができ、このデッキにはGXポケモンがいないので、「かせきのキバ」で180ダメージを出すことができます。
グズマ&ハラ 4
「ポケモンけんきゅうじょ」を確実に持ってくることができ、さらに追加効果で、「ダブル無色エネルギー」「トリプル加速エネルギー」も手札にできるので、安定して展開、攻撃ができるようになります。
タッグコール 4
このグッズから「グズマ&ハラ」にアクセスできるだけでなく、「シロナ&カトレア」「マオ&スイレン」も好きに持ってくることが可能です。
優勝デッキを分析した感想
「グズマ&ハラ」で「ポケモンけんきゅうじょ」が持ってきやすくなったので、「アーマルド」「プテラ」がより立ちやすくなっています。
「なぞの化石」を一度トラッシュしてしまえば、「アーマルド」が常に200ダメージ以上を出してくれるので、序盤からどんどんトラッシュしていきたいですね!
関連デッキレシピ一覧