今回ポケカードラボでは、《ペロリーム/カプ・テテフ》のデッキレシピとその戦い方について紹介していきます。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
もくじ
ペロリーム/カプ・テテフデッキレシピ
デッキのコンセプト
step1:「カプ・テテフ」「マギアナ」それぞれの特性で相手をこんらんにさせ続ける!
step2:「ペロリーム」でこんらん状態の相手にどんどん攻撃!
重要なカードと採用理由
ペロリーム 4-3
相手をこんらん状態にして、「スイートパニック」で1エネ110ダメージを与えていくのが狙いです。
「ウルトラネクロズマGX」をはじめ「ガブリアス&ギラティナGX」、「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX」、「アーゴヨン&アクジキングGX」非GXの「ウルトラネクロズマ」など、ドラゴンポケモンが活躍しそうな環境の中で、「こだわりハチマキ」さえ付けていればすべてを一撃で倒せる「ペロリーム」は非常に強いと思います。
・相手を常にこんらんにすること
・非GXに対して110より大きいダメージを与えること
この辺りが重要になってくるのですが、そこをうまく解決できるような構築にしています。
カプ・テテフ 2
特性「チャームチャーム」で相手を混乱にできるので、「フェアリーチャームUB」「フェアリーチャーム特性」を入れています。
一度付けてしまうとそれっきりで特性が終わってしまうのですが、「マギアナ」を採用することで何度も「カプ・テテフ」の特性を発動できるようにしました。
マギアナ 2
特性「きせかえ」で「カプ・テテフ」に付いている「フェアリーチャーム」を外して再び付けることで、何度でも特性を発動させて相手をこんらんにすることができます。
パラセクト 2-2
特性「パニックほうし」で、相手がこんらんならポケモンチェックのたびに相手にダメカンを2個乗せられます。
「ペロリーム」のワザで110ダメージを与えた後、ポケモンチェックで130まで届くので、環境に多い「ギラティナ」などのHP130ラインでも一撃で倒すことができます。
ペロリーム/カプ・テテフデッキの戦い方
序盤
このデッキは序盤の準備が大事になってくるので、少なくとも「カプ・テテフ」「マギアナ」はベンチに置いて、しっかりと相手をこんらんさせ続ける盤面を作っておきたいです。
もちろん、「ペロリーム」ラインも立てておきましょう。
中盤
「カプ・テテフ」の特性で相手をこんらんにして、「ペロリーム」でどんどん攻撃していきます。
この時には「パラセクト」を立てて、特性でさらにダメカンを乗せていけるのが理想です。
終盤
中盤とやることは同じなので、盤面が崩れないように注意をしてサイドを取り切ってしまいましょう!
全体を通して
コンボは非常に強力なのですが必要なカードが多いので、いかに展開していくかが大切です。
特にベンチ管理をしっかりしないとすぐにベンチが埋まってしまうため、どのポケモンを何枚出すかは管理しておきたいです。
また、ベンチスペースの関係で「ジラーチ」などは採用しませんでした。
以前出た「ヤミラミ」型を変えて今回の「ペロリーム」型にしたので、この構築によってロック重視から攻撃重視にかなり寄せています。
その際のデッキレシピも載せておきますね↓