ポケモンカードゲーム サン&ムーン 拡張パック「 ダブルブレイズ」に収録されている「ペルシアンGX」のデッキレシピを集めました。
ペルシアンGXの特性「キャットウォーク」は、前の相手の番に、自分の「ポケモンGX・EX」がきぜつしていたなら、自分の山札にある好きなカードを2枚まで、手札に加えることのできる強特性!
ワザもとても優秀ということもあり、人気急上昇中の「ペルシアンGX」のさまざまなタイプのデッキレシピのご紹介です。
ペルシアンGXの効果
特性:キャットウォーク
前の相手の番に、自分の「ポケモンGX・EX」がきぜつしていたなら、自分の番に1回使える。自分の山札にある好きなカードを2枚まで、手札に加える。そして山札を切る。この番、すでに別の「キャットウォーク」を使っていたなら、この特性は使えない。<br.
無無無 ふくしゅう 10+
自分のトラッシュにあるポケモンの枚数×20ダメージ追加。追加できるダメージはポケモン9枚ぶんまで。
無無無 スラッシュバックGX 150
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
ゾロアークGX/ユキメノコデッキ
「ゾロアークGX」と「ペルシアンGX」のサブとしては、「ジュゴン」がよく採用されていましたが、今回は「ユキメノコ」の型になっています。
どのポケモンも1枚のエネルギーをつけるだけで攻撃することができ、色々なポケモンを入れることで相手に柔軟に対応できるようになっています。
相手のデッキに応じて、最適な盤面をその都度作って戦っていきたいですね♪
ゾロアークGX/ペルシアンGX/ジュゴンデッキ
「ギラティナ」が入っている点も非常に面白いですね♪
アーゴヨンGX/ポリゴンZ/ペルシアンGXデッキ
ゾロアークGX/ペルシアンGX/ジュゴンデッキと同様ベンチに何を出しておくかが非常に重要になってきます。
「ポリゴンZ」は2進化ポケモンなので「ふしぎなアメ」が必要になってきます。ですから「アーゴヨンGX」の特性でしっかりと引ききって進化をさせたいですね。
「アーゴヨンGX」がきぜつしてしまったタイミングで「ペルシアンGX」の特性を使うことができればペースを握ることができます。
アーゴヨンGXがきぜつをしたら確実に「ペルシアンGX」の特性を使っていきましょう!
ドンカラスGX/ペルシアンGXデッキ
※写真ではどうしても2枚のカードが何なのか分らなかったので、デッキレシピは58枚になっています。
とにかく急いで、「ドンカラスGX」を立てて、そのままバトル場にいてもらい、特性を発動し続けてもらうデッキ。
「ブラックマーケット♢プリズムスター」を立てておけば、相手は「ドンカラスGX」の特性でスタジアムを出せないので、サイドを一気に取られる心配なく攻めていくことができます。
どうしても「ドンカラスGX」をバトル場に出し続けてダメージを受け続けるので、それを利用した「ペルシアンGX」との相性はかなりよさそうですね!
ルガゾロ/ペルシアンGXデッキ
GXポケモンであるルガゾロに「ペルシアンGX」を入れることで、ペルシアンGXの特性が使いやすく、より展開が楽になっています。
また、「アローラベトベトン」もいるので、今の環境に多い「ジラーチ」や「カプ・コケコ♢プリズムスター」、「メタモン♢プリズムスター」などの特性を止めることができます。
「ユニットエネルギー闘悪妖」のおかげで、「ルガルガンGX」や「ゾロアークGX」のワザを撃つこともできるのが強いですね。
ゾロアークGX、ルガルガンGX、ホワイトキュレム、ペルシアンGX、カプ・コケコGXと、アタッカーがたくさんいるので、色々な攻め方ができます♪
ゾロアークGX/ギャラドス/ペルシアンGXデッキ
炎タイプのポケモンの弱点である、水タイプのギャラドスが入っています。
「ゾロアークGX」とおなじく、「ダブル無色エネルギー」ですぐに攻撃できるということもあってとても相性がよく、その「ゾロアークGX」が仮に倒されたとしても、「ペルシアンGX」の特性で巻き返せる、といった構築になっているようです。
火力の足りなさが不安要素だった「ゾロアークGX」が、ここにきていい相方たちを見つけてまた活躍している感じがしますね♪
ペルシアンGX/ゾロアークGXデッキ
「ゾロアークGX」を軸に攻めつつも、「ペルシアンGX」でさらに展開をしたり、色々なサブアタッカーを入れたユニークなデッキです。
それぞれの特性でドローをしたり山札からカードを持ってこれるこそ、かなりの種類のカードを入れて構築できているのだと思います。
相手からすると倒す順番が分からなくなるので、かなり相手のミスを誘えそうですね。
ペルシアンGXの入手方法
【ペルシアンGX】はポケモンカード強化パック「ダブルブレイズ」に収録されています。
Follow @kentoishikawa