
今回はカードボックス江坂店ジムバトルで優勝をしたユクシー/アグノム/エムリットのデッキレシピと、優勝デッキを分析した感想をご紹介をしようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
ユクシー/アグノム/エムリットデッキレシピ
本日の新弾バトルの結果です‼️
優勝はトムソン様のコモンバレット‼️
コメント「平成最後に優勝できました!」
おめでとうございます🎉🎉令和になってもよろしいお願い致します🙇♂️ pic.twitter.com/gPo8tB7sNB
— カードボックス江坂店@オリジナル商品販売中! (@Cardbox_esaka) 2019年4月30日
ユクシー 2

特性「ひみつのテリトリー」でお互いの弱点を、2倍ではなく4倍にできます。
ただし「アグノム」、「エムリット」が場にいることが条件なので、それぞれが2枚ずつ入っています。
これで本来ダメージがあまり出ないワザでも、大ダメージを与えることができますね。
アグノム 2

「サイコパワー」で相手のポケモンにダメカンを3個乗せられるので、これでダメージ調整ができたり、ダメージを受けてベンチに逃げたポケモンを狙撃することができます。
エムリット 2

場に「アグノム」がいれば特性「せいじゃくのなみ」がはたらき、相手の抵抗力を計算せずにダメージを与えられます。
「ユクシー」がベンチにいれば、「マインドスプラッシュ」で70ダメージが出せるので、場にはこの3匹が常にいるように展開していきたいですね。
隠密フード 1

「アローラベトベトン」などで特性を止められてしまった場合でも、このポケモンのどうぐがあればそれを無効化してくれます。
格闘道場 3

サイドを先に取られている状態で基本闘エネルギーがついているなら、+40ダメージを与えることができるので、「カウンターゲイン」や「ユクシー」の特性と合わせることで大ダメージを与えることができます。
優勝デッキを分析した感想
3匹の特性の組み合わせを最大限まで引き出したデッキです。
こちらも弱点が4倍になってしまうので、あえてHPが低く、無色エネルギーで動き、非GXのポケモンを採用しているのではないでしょうか。
色々なタイプのポケモンが入っているので、どんな相手でもたいていは弱点を突くことができそうですね♪
関連デッキレシピ一覧
