今回はカードショップ黄鶏屋のジムバトルで優勝をしたファイヤー&サンダー&フリーザーGX/ホワイトキュレムのデッキレシピと、優勝デッキを分析した感想をご紹介をしようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
もくじ
ファイヤー&サンダー&フリーザーGX/ホワイトキュレムデッキレシピ
昨日の #ポケカ ジムバトル、優勝は「三鳥」でした!おめでとうございます pic.twitter.com/16pqXubhhC
— カードショップ黄鶏屋 (@Kidoriya_osaka) 2019年4月28日
ファイヤー&サンダー&フリーザーGX 3
「トリニティバーン」で210ダメージも出せるので、いかにこのポケモンに早くエネルギーを貼るかが重要になってきます。
今回はそれを、同じ『スカイレジェンド』で登場した「ビクティニ」に任せているようです。
「スカイレジェンドGX」で相手の3匹に110ダメージを与えて一気にサイドを取ることもできるので、うまくワザを撃ちわけていきたいですね。
ホワイトキュレム 2
このデッキには炎と水エネルギーがあるので、「いてつくほのお」で160ダメージを出すことができます。
非GXポケモンとしてこれだけのダメージを出せるのは優秀で、また、環境に多い炎デッキに対して弱点を突けるのもいいですね。
ビクティニ 3
「ビクトリーサイン」で山札からエネルギーを加速できるので、これで色々なタイプのエネルギーでも比較的簡単につけることができます。
溶接工 4
炎エネルギーを2枚、手札から加速できるので、どのポケモンにとってもワザを早く撃てるようになります。
ブルーの探索 4
このデッキには特性持ちがいないので、このサポートで好きに展開ができます。
1枚ずつ入っているカードが多いですが、これによっていつでも持ってくることができますね。
レインボーブラシ 2
場についているエネルギーと山札のエネルギーをつけかえられるので、エネルギーがかみ合わずにワザが撃てない!という状況を防ぐことができます。
優勝デッキを分析した感想
エネルギーが3種類必要なため、ワザを撃つのがむずかしめな「ファイヤー&サンダー&フリーザーGX」ですが、今回は「ビクティニ」のワザでエネ加速ができるようになっています。
また、「ホワイトキュレム」はエネルギーの種類を邪魔せず、むしろ大ダメージを出してくれるようになり、さらに炎タイプに弱点を突けるので採用しているのだと思います。
タッグチームの中ではワザの出し方が難しい代わりに、HPは最大でワザも強力なので、一度盤面が揃えば強く攻めていけそうです!
関連デッキレシピ一覧