
個人的に強いと思っている「フーパ」を使ったデッキレシピを集めてみました。
非GXポケモンで尚且つたねポケモンでありながら、GXポケモンからダメージを受けない最強の特性持ち!
この記事を読み終わったころには、フーパデッキを組んでいるはず!!!
フーパの効果

このポケモンは、相手の「ポケモンGX・EX」からワザのダメージや効果を受けない。
黒無無 ちょうねんりき 80
ポケモンカードゲーム SM8b 074/150 フーパ 悪 ハイクラスパック GXウルトラシャイニー
フーパのデッキレシピ
レジギガス/フーパ/アンノーンHANDデッキレシピ
「デンバーの リージョナル大会」で2位になった「レジギガス/フーパ/アンノーンHANDデッキレシピ」です。

ジガルデ/マッギョ/フーパデッキレシピ
ポケカードラボのオリジナルデッキです。
ちょっと違う方の「フーパ」もこっそり入れておきます(笑)

エルフーンGX/フーパ
ジムバトルで優勝をした「エルフーンGX/フーパデッキ」です。

ドンカラスGX/フーパデッキ
ジムバトルで優勝をした「ドンカラスGX/フーパデッキ」です。

アブソル/フーパデッキ
ジムバトルで優勝をした「アブソル/フーパデッキ」です。
こちらのデッキの詳しい解説記事では、優勝者ご本人に攻め方を教えて頂きましたので、それをもとに個別のカード解説をしています。

ガオガエンGX/フーパGX/フーパデッキ
【大会結果】
本日のポケカ新弾バトル
優勝は、バクダンさんです!デッキ名→ガオガエン
コメント→グラトニーGH強し とのことでした!
優勝おめでとうございます!!#オヤロコ #ポケカ pic.twitter.com/8fzVbdmPdG— バトロコ小山駅前 (@batoloco_oyama) October 12, 2018
ジムバトルで優勝をした「ガオガエンGX/フーパGX/フーパデッキ」です。
メインはガオガエンGXとフーパGXで組んだデッキのようですが、GXポケモン相手にフーパは良い働きをしたのではないでしょうか。
マニューラ/フーパのデッキレシピ
ポケカードラボオリジナルデッキレシピです。

フーパの入手方法
GXポケモンからワザの攻撃を受けない特性を持つフーパは、ポケモンカード拡張パック「ひかる伝説」と「ウルトラシャイニーGX」に収録されています。
フーパの苦手なデッキ
GXポケモンからワザのダメージを受けない最強フーパですが、もちろんフーパの苦手なデッキタイプも存在しているんです。
まず最初に思いつくのが、GXポケモンが入っていない「非GXポケモンデッキ」。
相手が非GXポケモンだと、フーパの強さがまったく発揮できません!!
>>非GXポケモンを使ったデッキレシピ集《《強いぞ!》非GXポケモンデッキ集のまとめ《10選》←今後も追加》も合わせてチェックしてみてください。
また、「アローラベトベトン」は特性でたねポケモンの特性を無効にしてしまうので、GXポケモンからガンガン攻撃を受けてしまいます。
- 非GXポケモンデッキ
- アローラベトベトン
フーパを使う時は、「非GXポケモンデッキ」と「アローラベトベトン」に気を付けよう!
フーパ対策
では、逆に相手のデッキにフーパが入っていた時はどうすればいいのか、フーパ対策を考えてみようと思います。
最近はHPとパワーが強いTAG TEAM GX ポケモンを使っている人も多いと思いますが、デッキにはGXポケモンだけではなく非GXポケモンのアタッカーも入れておくと良いでしょう。
得に、フーパは闘弱点なので、闘タイプのポケモンで60ダメージ以上を出すことができれば、フーパのことを1撃できぜつさせることができます。
アローラベトベトンと言えば、ルガゾロデッキを思い浮かべる人も多いのでは?
ルガゾロデッキは、ルガルガンGX、ゾロアークGXの2体のGXポケモンで攻撃をするので「フーパ」を相手にしてしまうと、途端に弱くなってしまいます。これが、ルガゾロデッキに「アローラベトベトン」が入っている理由のひとつですね♪
- デッキに非GXポケモンを入れる
- アローラベトベトンを入れる
ポケモンカードゲーム SM8b 074/150 フーパ 悪 ハイクラスパック GXウルトラシャイニー
