
今回は【フレフワン】の効果的な使い方と採用デッキを紹介しています。
【フレフワン】はフェアリータイプのポケモンでポケモンカード拡張パック「ナイトユニゾン」に収録されています。
- カードの効果を知りたい
- カードの使い方を知りたい
- 採用デッキを知りたい
この記事で全て解決!
あわせて読みたい
フレフワンの入手方法
【フレフワン】はポケモンカード強化パック「ナイトユニゾン」に収録されています。
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「ナイトユニゾン」 BOX
フレフワンの効果

ワザ きょうれつなかおり


コイン判定次第で、相手の手札を山札に戻すことができるので、相手の展開スピードを遅らせることができます。
ワザ ミラクルコロン 30


こちらもコイン判定で、オモテなら相手を好きな特殊状態にできます。
どく、やけど、マヒ、ねむり、こんらんの中から、状況に応じて一番効果的な特殊状態にしてしまいましょう。
相性のいいカード
ビクティニ
特性「しょうりのほし」で、ワザによるコイン判定を一度やり直せるので、オモテを出せる確率をより上げることができます。
ワンダーラビリンス♢プリズムスター
フェアリータイプ以外のワザに必要なエネルギーを無色1個分増やすので、相手の攻撃ペースを遅らせられますね。
虚ろの海
相手が進化や退化をしても特殊状態が回復しないので、「ミラクルコロン」と相性がよさそうです。
フレフワンを使ったデッキ
現在作成中。お待ちくださいね。
今回紹介したカードはポケモンカード拡張パック「ナイトユニゾン」に収録されています。
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「ナイトユニゾン」 BOX
よく一緒に読まれている記事
