
今回は【リザードンGX SSR】の効果的な使い方と採用デッキを紹介しています。
【リザードンGX SSR】は炎タイプのポケモンでポケモンカード拡張パック「GXウルトラシャイニー」に収録されています。
また、GXスタートデッキ炎にはSSRではなくRRのリザードンGXが収録されています。
- カードの効果を知りたい
- カードの使い方を知りたい
- 採用デッキを知りたい
この記事で全て解決!
リザードンGX SSRの入手方法
【リザードンGX SSR】はポケモンカード強化パック「GXウルトラシャイニー」に収録されています。
リザードンGX SSRの効果

リザードンGXは2進化ポケモンということもあり、HPも250と非常に高く、ワザもとても強力!!では、1個ずつワザを見ていきましょう。
つばさでうつ
無色エネルギー3枚で70ダメージ与えることができます。
特に特別な効果はなく、70ダメージ与えるだけ。
しかし、HPが70のイワンコやマグマッグなどは一撃で倒せますね。
ぐれんのあらし
エネルギーは5枚必要になり、ワザを撃つと3枚トラッシュしなければならないですが、なんと!!
300ダメージ
与えることができます。
たとえ炎の抵抗を持っていても、全てのポケモンを一撃で倒す事ができますね。
レイジングアウトGX
ワザ「ぐれんのあらし」を撃ったあとに、手札から1枚つければGXワザ「レイジングアウトGX」を撃つことができます。
相手の山札を10枚もトラッシュしてしまうので、マグカルゴGXの5枚トラッシュよりも強力なGXワザですね。
実際、山札を10枚もトラッシュされてしまったら、デッキの1/6を失ってしまうことになるので、かなりの痛手になりそう。
相性のいいカード
カキ
ワザを撃つために必要なエネルギーが多めなので、カキを4枚デッキに入れて1ターン目に確実に使ってエネルギーをたっぷりつけておきたいです。
ケララッパ
GXワザ「レイジングアウトGX」で10枚も相手の山札をトラッシュすることが出来るので、ケララッパでさらにトラッシュするのもいいかもしれません。

ビクティニ♢プリズムスター
リザードンのワザ「ぐれんのあらし」で炎エネルギーを3枚トラッシュするので、トラッシュには炎エネルギーが溜まっているはず!
そこで、登場するのがビクティニ♢プリズムスター。
ビクティニ♢プリズムスターのワザ「インフィニティ」はトラッシュにある炎エネルギーの枚数x20ダメージ相手に与え、さらに炎エネルギーを山札に戻してくれるんです!
相性バッチリですね♪
関連カード
たね:ヒトカゲ
同じ効果のカードでエキスパンション違いのものは載せていません。
![]() |
![]() |
![]() |
1進化:リザード
![]() |
![]() |
2進化:リザードン
今回紹介している「リザードンGX」だけでなく、相手に柔軟に対応するために、これらのリザードンも一緒にいれるといいかもしれません。
![]() |
![]() |
リザードンGX SSRを使ったデッキ
リザードンGX SSR ではなく、リザードンGX RRを使ったレシピになります。

