
今回は【テッシード】の効果的な使い方と採用デッキを紹介しています。
【テッシード】は鋼タイプのポケモンでポケモンカード拡張パック「ダークオーダー」に収録されています。
参考にしてくれると嬉しいです♪
テッシードの入手方法
【テッシード】はポケモンカード強化パック「ダークオーダー」に収録されています。
テッシードの効果

ワザ れんぞくころがり 20×
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数×20ダメージ。
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数×20ダメージ。
基本的には「ナットレイ」に進化させるのですが、オモテが出続ける限りダメージが永遠に増えていくというロマン性も含んでいます。
相性のいいカード
ビクティニ
特性「しょうりのほし」でコインの判定を一度やり直すことができるので、「テッシード」のワザがよりダメージを出せる可能性があります。
関連カード
1進化:ナットレイ
「ナットレイ」は非常に面白いワザを持っているので、「テッシード」のままにしておくよりは進化をさせたいですね。
テッシードを使ったデッキ
よく一緒に読まれている記事
