デッキレシピ

【ダイゴのダンバル&メタグロスex】ジムバトル優勝!ダイゴのメタグロスexデッキレシピ【ポケカ】


今回ポケカードラボでは、カードショップ黄鶏屋のジムバトルで優勝をしたダイゴのメタグロスexのデッキレシピを紹介します。

ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。

バトルパートナーズバナー

ダイゴのメタグロスexのデッキレシピ

優勝ツイート

デッキレシピ

デッキコード:

ダイゴのメタグロスexデッキの戦い方

ダイゴのメタグロスexを立ててエネ加速&攻撃!

「ダイゴのメタグロスex」の特性「エクスブート」は毎ターン確実に超と鋼エネを1枚ずつ加速してくれます。

手貼りも含めて3枚。なので1ターンで「ダイゴのメタグロスex」が攻撃可能に。

毎ターン「メタルスタンプ」で200ダメージは、一発で強力なポケモンを倒すには至りませんが、次に紹介する高耐久の実現によって、相手を着実に倒せるようにしているようです。

ダメージ軽減、そして回復!

「ダイゴのメレシー」の特性「ストーンパレス」で被ダメ-30、そして「いしのどうくつ」でも被ダメ-30。

このダメージ軽減だけでも強力ですが、「いいきずぐすり」の2枚採用でさらに回復までもできてしまいます。

「いいきずぐすり」は使うと60回復の代わりにエネを1個トラッシュするのですが、「ダイゴのメタグロスex」の特性で2エネ加速できるので、なんのデメリットにもなりません。

HP340の「ダイゴのメタグロスex」がここまで硬くなると、相手がこちらを一撃で倒すのは相当難しくなります。

意表を突いたリキキリンexの採用!

リキキリンex

「リキキリンex」は特性でたねのポケモンexのダメージを受けないので、現環境の「タケルライコex」デッキやテラスタルバレットと呼ばれるデッキなど、上位のデッキに対して非常に強力です。

「ダイゴのメタグロスex」のエネ加速+手貼りですぐに攻撃が始められるので、相手によってはこちらがメインアタッカーになってきそうです。

ワザマシン エヴォリューションによる即進化

ワザマシン

「ふしぎなアメ」は2枚ありますが、さらに安定感を高めるための「ワザマシン エヴォリューション」2枚採用だと思います。

「ダイゴのメタグロスex」だけでなく、サブアタッカーの「リキキリンex」、ドロー要因の「ブロロローム」にも対応しているので、使い方の幅はとても広いですね。

ダイゴのメタグロスexデッキの関連デッキ

ダイゴのメタグロスex/リーリエのピッピexデッキ

【ダイゴのダンバル&メタグロスex】新デッキ!ダイゴのメタグロスex/リーリエのピッピexデッキレシピ【ポケカ】 今回ポケカードラボでは、3月14日(金)発売『スタートセットex ダイゴのダンバル&メタグロスex』から新デッキ、ダイゴのメタグロス...

「リーリエのピッピex」に対してもエネ加速ができ、すぐに攻撃ができるので、面白いと思って組み合わせてみました。


この記事が気に入ったらフォローしてね♪

 

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット バトルパートナーズ BOX(2025年1月24日発売)

ポケモンカードゲーム 拡張パック バトルパートナーズ BOX: