今回ポケカードラボでは、『Vスタートデッキ』で登場する《チルタリス》を使った、ヨクバリス/チルタリスのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
ヨクバリス/チルタリスデッキ
デッキのポイント
1:《ヨクバリス》のワザでカードを手札に戻しつつ、倒されるのを防ぐ。
2:《ヨクバリス》のワザの効果で空いたバトル場に、《ヌメラ》《チルタリス》を置いて相手の攻撃をかわす。
ヨクバリス/チルタリスデッキの採用ポケモン
ヨクバリス 4-4
序盤から立てていって、「しばいてにげる」をひたすら撃っていきます。
相手に100ダメージを与えつつカードを手札に戻せるので、
・メインアタッカーである《ヨクバリス》ラインが倒されない。
・《トリプル加速エネルギー》がトラッシュに行かずに再利用できる。
といったメリットがあります。
あとは、「しばいてにげる」を撃った際にどのポケモンをバトル場に置くか、なのですが、今回は《チルタリス》《ヌメラ》を採用しました。
チルタリス 4-3
特性「きせきのまもり」によって相手のポケモンV・ポケモンVMAX・ポケモンGXからワザのダメージを受けないので、相手がそれら主体のデッキだった場合、「しばいてにげる」後にバトル場に置くことで無傷でバトル場に居座ることができます。
《ムゲンダイナVMAX》《マルヤクデVMAX》《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》《ピカチュウ&ゼクロムGX》など環境トップのポケモンたちから有利が取れるので、《ヨクバリス》との相性が抜群です。
また、《チルタリス》自身も《ツインエネルギー》《トリプル加速エネルギー》で「スピードひこう」が撃てるので、アタッカーになることもできます。
今回、《ヨクバリス》と《チルタリス》、どちらをメインアタッカーにしようか迷ったのですが、《チルタリス》の場合、与えるダメージが低いことと、《トリプル加速エネルギー》がトラッシュに行ってしまうことから、あくまでサブアタッカーのポジションとしての採用としました。
ヌメラ 2
特性「ねばるねんまく」で、特に序盤相手にワザを撃たせない狙いを持たせました。
たとえば《ミカルゲ》《ルカリオV》のように一撃でこちらを倒せる可能性が相手だとテンポを取られてしまうため、それを防ぐために2枚入れています。
ヨクバリス/チルタリスデッキの採用グッズ
Uターンボード 3
一度場につけてしまえばトラッシュに行くことなく手札に戻るので、何度でも再利用できます。
《ヨクバリス》の「しばいてにげる」の後、《チルタリス》か《ヌメラ》をバトル場に出すのですが、どちらも逃げエネが1なので《Uターンボード》との相性がよく、スムーズに逃げてまた「しばいてにげる」を撃つことができます。
クラッシュハンマー 4
エネ破壊をして相手の攻撃ペースを遅らせる狙いで4枚採用しました。
《ヌメラ》+《ワンダーラビリンス♢プリズムスター》に加えてこのグッズでエネを破壊していけば、相手はなかなか攻撃できない状況が続くはずです。
ただし、このカードは最後の4枠が空いたので雑に組み込んでしまったこともあり、もしかしたらもう少し効果的なカードがあるかも知れません。
なのでそこは・・・みなさんに委ねます笑
げんきのハチマキ 2
《ヨクバリス》の「しばいてにげる」だとダメージが、
100→200→300となり、微妙にポケモンVやポケモンVMAXのダメージが残ってしまいます。
なので《げんきのハチマキ》を採用することにより、
110→220→330と、きちんと倒せる圏内まで持って行こうと考えました。
《ムゲンダイナVMAX》のHPは340なのですが・・・えっと、その残り10はもう1回攻撃するしかありません←
ヨクバリス/チルタリスデッキの採用スタジアム
ワンダーラビリンス♢プリズムスター 1
《ヨクバリス》《チルタリス》にもワザに必要なエネが+1個要求されてしまうのですが、こちらは《トリプル加速エネルギー》で攻撃することができるので、1枚採用することで、相手にだけワザを撃たせにくくしています。
ヨクバリス/チルタリスデッキの関連デッキ
ヨクバリス/ドンカラスGXデッキ
ヨクバリス/ヌメラ/パッチルドンデッキ
ヨクバリス/ジュナイパーデッキ