
今回ポケカードラボでは、ポケモンカードゲーム強化拡張パック『爆炎ウォーカー』に登場する《マルヤクデVMAX》《グソクムシャ》を使用したマルヤクデVMAX/グソクムシャのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
あわせて読みたい
マルヤクデVMAX/グソクムシャデッキ
マルヤクデVMAX/グソクムシャデッキレシピ

※新弾の《コソクムシ》がまだ出ていないため、以前の《コソクムシ》を代用しています。
メインアタッカーはマルヤクデVMAX!
基本的には《マルヤクデVMAX》の「キョダイヒャッカ」で攻めていきます。
《溶接工》とワザの効果でのエネ加速でどんどんダメージを上げていけるので、高HPのポケモンVMAXに対しても2回の攻撃で確実に倒していけることを目指していきます。
サブアタッカーのグソクムシャ!
相手が《マルヤクデVMAX》の弱点である水タイプだったり、サイドを3枚取られずに攻撃したい時用の相方として、この《グソクムシャ》を採用してみました。
「ぎゃっきょうぎり」は無色2個で動くので、《溶接工》で炎エネを2枚貼ってもいいですし、《ツインエネルギー》1個でも動けるという手軽さがあります。
今の環境ではポケモンVMAXやタッグチームが流行っているので、そういう相手に対してはむしろ《グソクムシャ》の方が簡単にダメージを出していけるのではないでしょうか。
関連デッキレシピ一覧
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック 「爆炎ウォーカー」 BOX
