
今回ポケカードラボでは、Card Forestの店舗大会で優勝をしたリザードンVMAX/ボルケニオンのデッキレシピと、優勝デッキを分析した感想をご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
リザードンVMAX/ボルケニオンデッキ
本日のポケモンカード ジムバトル優勝者、ダイさんのリザードンVデッキです。優勝者からの一言「リザードンです」
※裏向きのカードはトリプル加速エネルギーです#ポケカ#ジムバトル#優勝#ポケカ初心者#ポケカ女子#リザードン pic.twitter.com/Bg2VNX8oOb— Card Forest (@card_forest) March 27, 2020

『スターターセットVMAX リザードン』で登場した《リザードンVMAX》が早速優勝していました!
《リザードンVMAX》の「キョダイゴクエン」は300ダメージと非常に強力で、環境で流行っている《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》《ピカチュウ&ゼクロムGX》といったタッグチームたちを一撃で倒すことができる一方で、それらの相手から一撃で倒されることがないほどの高HPも持っています。
HPが310、320などのポケモンVMAXに対しても、《燃えるスカーフ》をつけてダメージを受けることであいてをやけど状態にでき、ダメカンが2個乗るので、「キョダイゴクエン」で合計320ダメージが出せます。
この動きができない場合でも《ギーマ》でダメカンを動かして攻めていけるので、ポケモンVMAXへの対策もかなりできているようです。
しかし《リザードンVMAX》のネックな点は、「キョダイゴクエン」を使うのにエネが5個も必要なところ、そしてワザを撃つとエネを2個トラッシュしてしまうところです。
ですがここに関しても、エネ加速は先攻なら《溶接工》からエネ加速をしていき《トリプル加速エネルギー》を組み合わせてエネトラッシュのデメリットを消し、
![]() |
![]() |
後攻からでも《ボルケニオン》の「フレアスターター」で3エネ加速、そして次の番には《トリプル加速エネルギー》で攻撃と、各カードでしっかりと「キョダイゴクエン」を撃ち続けられるようにしています。
![]() |
![]() |
タッグチーム、ポケモンVMAXといった強力な相手を次々に倒せて言ってあっという間に勝利できてしまうこの《リザードンVMAX》!
これからの環境にも一気に入ってきそうですね♪
関連デッキレシピ一覧
