
今回はポケモンカードゲーム強化拡張パック『VMAXライジング』の新カードを使用したエネ破壊インテレオンVMAXのデッキレシピと、優勝デッキを分析した感想をご紹介をしようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
エネ破壊インテレオンVMAXデッキレシピ

インテレオンVMAX 3-3

「ハイドロスナイプ」で相手にダメージを与えつつエネを手札に戻してしまうことを一番の狙いにしています。
今の環境では一気にエネ加速してそのまま速攻で攻める!というデッキが多いので、それに対抗するためにこのワザの他にも色々なエネを邪魔するパーツを入れています。
相手の攻撃が鈍っている間に水エネを貼っていき、最終的には「ダイバレット」で相手を倒し切ってしまう、という流れです。
チラチーノ 3-2

「エール団のしたっぱ」を使いつつ手札を展開していきたいと思ったので、特性「やりくり」でドローをしてくれるこのポケモンを相方として選びました。
最大でも2匹立っていればいいので、3-2という枚数にしています。
エール団のしたっぱ 2

相手の場のエネを1枚手札に戻すことができる、相手にとっては地味に厄介なサポートです。
「インテレオンVMAX」の「ハイドロスナイプ」、「エール団のしたっぱ」「クラッシュハンマー」でとにかく相手の攻撃を邪魔していきます。
フリーザーGX 1

特性「でんせつのひしょう」で速攻で水エネを貼りつつバトル場に出られることもいいのですが、なんといっても「コールドクラッシュGX」で相手のバトルポケモンのエネを全部壊してくれるのが一番の魅力です。
相手がエネを貼り終えて勢いがつきそうなところにこのワザをたたき込みたいです。
ピカゼクや三神にエネが貼られてしまいそうになる序盤に撃ってもよさそうですね。
ソニア 4

序盤はたねポケモンの「インテレオンV」「チラーミィ」、後半は水エネを持ってくる要員としてかなり使い勝手が良さそうなのでがっつり4枚採用してみました。
デッキを分析した感想
「ハイドロスナイプ」は1エネで撃てるので、こちらが攻撃できないまま終わるという場面はかなり少ないと思います。
順当に進化すれば先攻であっても後攻であっても相手の三神から「アルティメットレイ」を撃たれるまでにはほぼ確実にエネを邪魔し始められるので、三神系のデッキには強いはずです。
ですが、環境上位にいるピカゼク、モルペコドールなどは弱点を突かれてしまうので、もしかしたら「ウィークガードエネルギー」があってもいいかもしれません。
関連デッキレシピ一覧
