
今回はドリームリーグに収録されている【リーリエのピッピ人形】の効果的な使い方と採用デッキを紹介しています。
【リーリエのピッピ人形】はグッズでポケモンカード強化拡張パック「ドリームリーグ」に収録されています。
- カードの効果を知りたい
- カードの使い方を知りたい
- 採用デッキを知りたい
この記事で全て解決!
リーリエのピッピ人形の入手方法
リーリエのピッピ人形の効果

リーリエのピッピ人形
このカードは、HP30の無色タイプのたねポケモンとして、場に出すことができる。
自分の番の中でなら、バトル場に出ているこのカードを山札の下にもどしてよい。(ついているカードは、すべてトラッシュする。)このカードは、にげられない。このカードがきぜつしても、相手はサイドをとれない。
このカードは、HP30の無色タイプのたねポケモンとして、場に出すことができる。
自分の番の中でなら、バトル場に出ているこのカードを山札の下にもどしてよい。(ついているカードは、すべてトラッシュする。)このカードは、にげられない。このカードがきぜつしても、相手はサイドをとれない。
XY時代の「みがわりロボ」と同じようなカードの登場です。
サイドをとられないという点を活かせば、面白いデッキができそうですね♪
相性のいいカード
ピッピ

「にんぎょうへんげ」で直接バトル場に出せるので、壁役としてかなり優秀に働きそうです。
マサキの解析
このカードで持ってくればそのままベンチに出して展開することもできますね。
ジャイアントボム
大ダメージを出す相手に付けておけば、相手にダメカン10個を載せつつ、こちらはサイドを取られることがありません。
カードを使ったデッキ

【新弾バトル優勝デッキ】リーリエのピッピ人形LOデッキレシピ 【ポケカ】
今回はトレカパーク TSUTAYA OUTLET 神栖店の新弾バトルで優勝をしたリーリエのピッピ人形LOのデッキレシピと、優勝デッキ...

【ドリームリーグ発売後】エビワラー/サワムラー/カポエラーデッキレシピ 【ポケカ】
今回はシーガル長町店のジムバトルで優勝をしたドリームリーグ発売後のエビワラー/サワムラー/カポエラーデッキのデッキレシピと、優勝デッ...
今回紹介したカードはポケモンカード拡張パック「ドリームリーグ」に収録されています。
よく一緒に読まれている記事
