
今回は【サカキの追放】の効果的な使い方と採用デッキを紹介しています。
【サカキの追放】はサポートでポケモンカード強化拡張パック「ダブルブレイズ」に収録されています。
- カードの効果を知りたい
- カードの使い方を知りたい
- 採用デッキを知りたい
この記事で全て解決!
サカキの追放の入手方法
【サカキの追放】はポケモンカード強化パック「ダブルブレイズ」に収録されています。
サカキの追放の効果

サカキの追放
ダメカンがのっていない自分のベンチポケモンを2匹まで選び、選んだポケモンと、ついている全てのカードを、トラッシュする。
ダメカンがのっていない自分のベンチポケモンを2匹まで選び、選んだポケモンと、ついている全てのカードを、トラッシュする。
自分のベンチを減らすというかなりトリッキーなサポートが出てきました!
狙われるカードやすでに役目を終えたカードを、このサポートでトラッシュすれば、効率よくベンチスペースを空けることができそうですね。
相性のいいカード
ミュウツー/カプ・テテフGX/デデンネGX/マーシャドー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手札からベンチに出した時に特性を使うポケモンは、その後置物になって狙われてしまうことが多いので、「サカキの追放」でワザとトラッシュに置くことでその事態を防ぎたいですね。
ギラティナ
特性「やぶれたとびら」でベンチに戻った「ギラティナ」を、「サカキの追放」でトラッシュに送れば、もう一度特性が使えてしまいます。
サカキの追放を使ったデッキ
現在作成中。お待ちくださいね。
今回紹介したカードはポケモンカード拡張パック「ダブルブレイズ」に収録されています。
よく一緒に読まれている記事
