
今回は【シェイミ♢プリズムスター】の効果的な使い方と採用デッキを紹介しています。
【シェイミ♢プリズムスター】は草タイプのポケモンでポケモンカード拡張パック「GXウルトラシャイニー」に収録されています。
- カードの効果を知りたい
- カードの使い方を知りたい
- 採用デッキを知りたい
この記事で全て解決!
シェイミ♢プリズムスターの入手方法
【シェイミ♢プリズムスター】はポケモンカード強化パック「GXウルトラシャイニー」に収録されています。
シェイミ♢プリズムスターの効果

ワザ:フラワーストーム
自分の場のポケモンについている、基本エネルギーの数x30ダメージ与えることができます。
ダブル無色エネルギーは「特殊エネルギー」なので数には含まれないので注意が必要。
カウンターエネルギーにも対応しているのですが、こちらも基本エネルギーではないので使いどことがむずかしくなりそう・・・
また、環境上位にいる「ルガルガンGX」は草タイプが弱点なので、「シェイミ♢プリズムスター」がよく刺さります。(ここで言う、「刺さる」とは、効果があります。ということです。)
相性のいいカード
レックウザGX
レックウザGXのワザもまた、自分の場についている基本草&雷エネルギーが多ければおい程、ダメージがアップします。ということは場にエネルギーがたくさんあるということなので、シェイミのワザ「フラワーストーム」のダメージアップも狙えますね。
そして、シェイミと同じく草タイプのエネルギーも使うので、タイプ的にも相性がいいです。
クワガノン
特性「ストロングチャージ」で草と雷エネルギーを1枚ずつ場のポケモンに好きに付けられるので、「レックウザGX」とよく組まれています。
「シェイミ♢プリズムスター」ともエネルギーのタイプ相性はばっちりですね。
効果的な使い方
前半は場にあまりエネルギーがついていないと思うので、後半に出していきたいです。
相手が草弱点のポケモンを使っている時は、序盤から場に出しておくだけでも相手にプレッシャーをあたえることができます。
また、逃げる為のエネルギーが0なので、バトル場に縛られる心配もなし!
シェイミ♢プリズムスターを使ったデッキ

