今回ポケカードラボでは、拡張パック『未来の一閃』に収録されている《テツノブジンex》を使った、テツノブジンex/サンダーexのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
もくじ
テツノブジンex/サンダーexのデッキレシピ
テツノブジンex/サンダーexデッキの戦い方
《テツノブジンex》の特性「タキオンビット」で相手ベンチにダメカンを乗せて、《サンダーex》の「いなずまれんだん」で2匹同時に攻撃して倒すというのが一番のコンセプトです。
バトル場とベンチを同時に攻撃できるポケモンは何匹かいるのですが、《エレキジェネレーター》でエネ加速ができる《サンダーex》は最速で後攻1ターン目からコンセプトのコンボが決められるので、今回はこの組み合わせにしました。
《テツノブジンex》の特性はベンチからバトル場に出た時にしか特性が発動しないため、《いれかえカート》4枚、《あなぬけのヒモ》3枚、《ブーストエナジー未来》2枚と、入れ替えカードは多めに採用。
そして相手の《マナフィ》への対策として《キャンセルコロン》を2枚採用しています。
→
対策! |
ちなみに《ミュウex》は特性でのドロー用、《ライコウV》は万が一《サンダーex》が攻撃できない場合に備えて1枚ずつ入れています。
環境上位の《サーナイトex》《リザードンex》は進化前のHPが低い段階で2匹を倒せるように、《ロストバレット》も同様にHPの低いポケモンを2匹倒して有利に展開できるようにしています。
《テツノブジンex》をベンチからバトル場に出して、なおかつ逃げて。その前段階には《エレキジェネレーター》を使って《サンダーex》にエネを3枚貼っておく。かなりやることが多くてロマンあふれるデッキですが、うまく決まれば序盤から一気に流れを持ってこれるはずです!
テツノブジンex/サンダーexデッキの関連デッキ
レイジングサーフ/古代の咆哮/未来の一閃の関連商品
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック レイジングサーフ BOX
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 古代の咆哮 BOX
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック 未来の一閃 BOX