今回ポケカードラボでは、カードショップ竜星のPAO町田店のシティリーグで優勝をしたプテラVSTARのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
プテラVSTARのデッキレシピ
⚔竜PAO町田リザルト⚔
おーす!未来のチャンピオン!
本日開催の #ポケモンカード #シティリーグ は34名での開催だ‼🥇優勝もちこめ様
「そらとぶプテラ」🥈2位たつ様
「ミュウVMAX」🥉3位おじー様
「アルセウスギラティナ」🥉3位ほわそ様
「ダイナブラッキー」またご参加ください‼ pic.twitter.com/O9UldiDRHz
— カードショップ竜星のPAO町田店 (@PAOtoreka_machi) January 7, 2023

プテラVSTARデッキの考察
メインアタッカーは《プテラVSAR》、そしてサブアタッカーに《ミルタンク》1枚というかなりシンプルな構築になっています!
主な戦術としては、序盤から「エンシェントスター」、《頂への雪道》を使って相手のポケモンVの特性を消すこと。現在、《ルギアVSTAR》《ゲノセクトV》《オリジンパルキアVSTAR》《アルセウスVSTAR》など、強力な特性を使って攻めるデッキが非常に多い環境です。それを封じてあとはシンプルに攻撃して勝つというのが主軸になってくるのではないでしょうか。
3エネが必要な「ロストダイブ」も、《ガッツのつるはし》でエネ加速ができるので、エネ加速+《ダブルターボエネルギー》ですぐに攻撃が始められます。
今の環境ではおそらく最もシンプルなデッキ!強力なポケモンVが環境にいるかぎりは、常にそこに刺さるデッキとして存在しそうですね!
プテラVSTARデッキの関連デッキ
ミュウVMAX/プテラVSTARデッキ

プテラVSTAR/アルセウスVSTAR/そらをとぶピカチュウVMAXデッキ

スカーレットex/バイオレットexの関連商品
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック スカーレットex BOX
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック バイオレットex BOX
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット プレミアムトレーナーボックスex
