今回ポケカードラボでは、トレカショップスキップのシティリーグで優勝をしたルギアVSTAR/そらをとぶピカチュウVMAXのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ルギアVSTAR/そらをとぶピカチュウVMAXのデッキレシピ
★ポケカ シティリーグ結果★
1位 くろまる様 ルギアV
2位 シャド様 エレキガノン
ベスト4 きらら様 ミューV
ベスト4 ヤスノリ様 ロストバレットくろまる様、優勝おめでとう!
みなさんお疲れ様でした
また、遊びに来てね!#トレカショップスキップ#ポケカスキップ pic.twitter.com/WnyT60TNr5— トレカショップ スキップ (@SkipTamade) November 4, 2022

ルギアVSTAR/そらをとぶピカチュウVMAXデッキの考察
《ルギアV》4枚に対して、《ルギアVSTAR》が2枚。わずかに進化ラインを減らしています。そしてメインの相方となっているのが《そらをとぶピカチュウVMAX》。よく《アルセウスVSTAR》のデッキに採用されているのは見ますが、《ルギアVSTAR》の相方としては今まで多くは見られなかったのではないでしょうか。
![]() |
![]() |
《そらをとぶピカチュウVMAX》の「ダイバルーン」は通常160、《ダブルターボエネルギー》をつけても140ダメージなので、環境に多い《ルギアVSTAR》《オリジンパルキアVSTAR》を一撃で倒すことができます。ミラーマッチに強くなるということですね。
さらにワザの効果でたねポケモンからダメージを受けなくなるので、ロストバレット、レジギガスバレットのデッキにも非常に有利に動けます。
ただし相手のワザの効果はくらってしまうので、そうなると相手が狙ってくるのは、《アメイジングイベルタル》の「アメイジングデス」や、《ヤミラミ》の「ロストマイン」、《ギラティナVSTAR》の「スターレクイエム」です。
![]() |
![]() |
![]() |
ですがここもしっかりと《ビッグパラソル》で対策しています。ここまで盤面ができれば、今の環境上位でこのデッキを止められるデッキは少なそうです。
逃げエネも0なので、いれかえ用のカードが少ないこのデッキにとってはかなりメリットのあるポケモンとなっていますね!
ルギアVSTAR/そらをとぶピカチュウVMAXデッキの関連デッキ
ルギアVSTAR/アメイジングイベルタルデッキ

ルギアVSTAR(ゼクロム/チャーレム採用)デッキ

パラダイムトリガーの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「パラダイムトリガー」BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック 白熱のアルカナ BOX
