今回ポケカードラボでは、星の夢の終わりにのジムバトルで優勝をしたオリジンパルキアVSTAR/れんげきウーラオスVMAXのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
オリジンパルキアVSTAR/れんげきウーラオスVMAXのデッキレシピ
【星の夢の終わりに】
【第8回ジムバトル】🎉優勝 たうさん🎉
✦担当者コメント✦
たうさん初参戦で
お見事でした👏👏!
決勝戦は親友対決でしたね!
時間いっぱいいっぱいの
超激戦!お疲れ様でした😌またぜひ参加してくださいね♪ pic.twitter.com/FKtJnnyUzT
— 星の夢の終わりに【ポケカ専門店】 (@hoshiyume4411) July 3, 2022

オリジンパルキアVSTAR/れんげきウーラオスVMAXデッキの戦い方
ターボパルキアのデッキに、《れんげきウーラオスVMAX》を組み合わせたような構築になっています。
とにかくまっすぐ攻めることに特化した《オリジンパルキアVSTAR》と違って、《れんげきウーラオスVMAX》はベンチへの攻撃ができるため、相手の意表を突いた攻撃ができます。
注意点としては、《オリジンパルキアVSTAR》の特性「スターポータル」では、《れんげきウーラオスVMAX》にエネ加速ができないことです。ですが、逆を言えば《オリジンパルキアVSTAR》にはいつでもエネ加速ができるということなので、《れんげきウーラオスVMAX》に集中して手貼りをしていけます。
2枚の《エネくじ》で《れんげきエネルギー》をサーチしやすくなっているので、比較的安定した攻撃が組み立てられるのではないでしょうか!
オリジンパルキアVSTAR/れんげきウーラオスVMAXデッキの関連デッキ
オリジンパルキアVSTAR(ターボパルキア)デッキ

れんげきウーラオスVMAX/ヒスイダイケンキVSTARデッキ

ロストアビスの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック ロストアビス BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド VSTAR & VMAX ハイクラスデッキ ゼラオラ
ポケモンカードゲーム ソード&シールド VSTAR & VMAX ハイクラスデッキ デオキシス
