今回ポケカードラボでは、拡張パック『フュージョンアーツ』に登場する《ゲノセクトV》を紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
あわせて読みたい
ゲノセクトVの特徴

特性:フュージョンシステム
自分の番に1回使える。自分の手札の枚数が、自分の場の「フュージョン」のポケモンの数と同じ枚数になるように、山札を引く。
鋼鋼無 テクノバスター 210
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
ゲノセクトVと相性のいいカードたち
ミュウVMAX

《ゲノセクトV》自身でワザを撃つよりも、《ミュウVMAX》の「クロスフュージョン」で「テクノバスター」を撃つ方が、必要エネが少なく済みます。
しかも《ミュウVMAX》は逃げエネが0なので、連続で「テクノバスター」が使えないというワザのデメリットも、簡単に解除できそうです。
メタルソーサー
《ゲノセクトV》は鋼ポケモンなので、《メタルソーサー》を採用していればすぐにエネ加速ができます。
ポッドとデントとコーン

[フュージョン]のポケモンを一気に展開できるので、《ゲノセクトV》の特性で引ける枚数をすぐに増やすことができます。
ゲノセクトVを使ったデッキ
~只今作成中です~
