今回ポケカードラボでは、6/26にドラゴンスター神戸三宮店のシティリーグで準優勝をしたたけるとうきリザードン/ニンフィアVMAX/インテレオンのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
たけるとうきリザードン/ニンフィアVMAX/インテレオンのデッキレシピ
【#ポケカ】#シティリーグ
in ドラゴンスター神戸三宮店⚓TOP4は
コチラの皆さん🙌💕優 勝🏆
りのつか様【#グレイシアVMAX】準優勝🍒
タクロー様【#リザードン&ニンフィア】Top4🍀
ヤッキー様【#悪パーフェクション】
Mizzy 様【#ふらだりやウーラオス】おめでとうございました🐘❣️ pic.twitter.com/wt5DzVuLkU
— ドラゴンスター神戸三宮店 (@ds_sannomiya) June 26, 2021

たけるとうきリザードン/ニンフィアVMAX/インテレオンデッキの戦い方
![]() |
![]() |
![]() |
特性「たけるとうき」を持つ《リザードン》は、自分にダメカンを2個乗せる代わりに山札から2枚炎エネルギーを加速することができます。これと《溶接工》のエネ加速、手貼りを合わせれば1ターンに5エネをためることができるので、これだけで「れんぞくブレイズボール」で280ダメージを出すことができます!ポケモンVMAXは一撃では倒せませんが、ポケモンVやタッグチームなら一撃なので、かなりの高火力を持っています。
また、2進化の《リザードン》を安定して場に立たせるために、《インテレオン》ライン、そして《ニンフィアV》がとても役立ってくれます。《ジメレオン》《インテレオン》の特性「うらこうさく」、そして《ニンフィアV》の特性「ドリームギフト」で、《ふしぎなアメ》《しんかのおこう》を持ってこれるので、序盤から《リザードン》が立ちやすくなっているはずです。
《溶接工》+手貼りを使えば、《ニンフィアVMAX》の「ダイハーモニー」でも攻撃ができるので、そういう意味でもいろいなタイプで構築されている今回のデッキは攻めやすいのかもしれませんね!
たけるとうきリザードン/ニンフィアVMAX/インテレオンデッキの関連デッキ
たけるとうきリザードンデッキ

ニンフィアVMAX/ブラッキーVMAXデッキ

ニンフィアVMAX/ガラルファイヤーVデッキ

摩天パーフェクト/蒼空ストリームの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 摩天パーフェクト BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 蒼空ストリーム BOX
