
今回ポケカードラボでは、拡張パック『蒼空ストリーム』に登場する《チャーレムV》を紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
チャーレムVの特徴
 
相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる。このワザで相手のポケモンがきぜつしたなら、この番が終わったら、もう1回自分の番を始める。前の自分の番に、自分のポケモンが「ヨガループ」を使っていたなら、このワザは使えない。
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。
「ヨガループ」は乗せられるダメカンの数はとても少ないですが、それで相手を倒した場合、もう1度自分の番をおこなうことができます。なので相手のHPをぎりぎりまで減らしてから《チャーレムV》に攻撃させたいです。
また、《チャーレムV》は[れんげき]のポケモンなので、そこも活かした組み合わせができそうですね。
チャーレムVと相性のいいカードたち
れんげきエネルギー

《チャーレムV》は[れんげき]のポケモンで、なおかつ「ヨガループ」に必要なエネルギーは“無無”。なので《れんげきエネルギー》1個でワザを使うことができます。
オクタン

特性「れんげきサーチ」があれば、いつでも《チャーレムV》を持ってくることができます。
インテレオンVMAX

特性「ダブルシューター」でどんどん相手にダメカンを乗せていけるので、これでHP20にしてあげることで、「ヨガループ」でもう一度自分の番をおこなえます。
ヌケニン/カミツルギ/ネイティオ
|  |  |  | 
この3匹はそれぞれ自分のワザで相手ポケモンの残りHPを10にすることができるので、その次の番に「ヨガループ」で確実に倒すことができます。
チャーレムVを使ったデッキ
~只今作成中です~
摩天パーフェクト/蒼空ストリームの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 摩天パーフェクト BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 蒼空ストリーム BOX

「熱風のアリーナ」1BOX

 
																	 
																	 
																	
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									


 



 





