今回ポケカードラボでは、トレカショップ KCCのジムバトルで優勝をしたグレイシアVMAX/リーフィアVMAXのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
グレイシアVMAX/リーフィアVMAXのデッキレシピ
#ポケモンカード
本日ジムバトルを開催しました❗️
優勝は「スノーリーフバッジ」デッキを使用した「まっつん」さんでした🥇
「シティのリベンジ‼︎」とコメントをいただきました✨
優勝おめでとうございます🎉#トレカKCC #春日部 pic.twitter.com/MoCWqSmAZ6— トレカショップ KCC(春日部カードセンター) (@KCC2019615) June 19, 2021

グレイシアVMAX/リーフィアVMAXデッキの戦い方
![]() |
![]() |
![]() |
《グレイシアVMAX》と《リーフィアVMAX》のコンボデッキ、というよりかは、相手によってアタッカーを変えていくデッキだと思います。
まず、ポケモンVMAXが相手の場合、特性「クリスタルヴェール」でダメージを無効化できる《グレイシアVMAX》が有利を取れるので、うまくいけばこの1匹で勝負がついてしまいます。それ以外の相手に対しては《リーフィアVMAX》で攻めることになるのではないでしょうか。
《リーフィアVMAX》は《ガラル鉱山》と組み合わせることで「くさむすび」のダメージを上げることができ、相手の逃げエネを増やしつつ、こちらは《スノーリーフバッジ》で逃げエネを0にすることができます。《スノーリーフバッジ》は《グレイシアVMAX》にも同じ効果があるので、この点に関しては、この2匹の相性はとてもいいですね。
それぞれの弱点も《スノーリーフバッジ》が消してくれるので、どの相手に対しても強気に攻めていくことができそうです!
グレイシアVMAX/リーフィアVMAXデッキの関連デッキ
コオリッポ/グレイシアVMAXデッキ

グレイシアVMAX/炎ミュウミュウデッキ

リーフィアVMAX/インテレオンデッキ

摩天パーフェクト/蒼空ストリームの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 摩天パーフェクト BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 蒼空ストリーム BOX
