今回ポケカードラボでは、秋葉原チェルモのジムバトルで優勝をしたグレイシアVMAX/炎ミュウミュウのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
グレイシアVMAX/炎ミュウミュウのデッキレシピ
5/29の非公認 #ジムバトル は23名での開催でした!
優勝はグレイシア炎MMデッキを使用したマリオさんでした!
一言『対戦ありがとうございました。』
おめでとうございます㊗️#秋葉原チェルモ pic.twitter.com/t2WG3zoy6M— 秋葉原チェルモ cherumoAKIBA (@cherumo2010) May 29, 2021

グレイシアVMAX/炎ミュウミュウデッキの戦い方
![]() |
![]() |
強化拡張パック『イーブイヒーローズ』で登場した《グレイシアVMAX》と炎型の《ミュウツー&ミュウGX》を組み合わせたデッキです!
《グレイシアVMAX》のワザ「ダイツララ」が“水+無無”で出せるので、無色のぶんを《溶接工》での炎エネ2枚、そして水エネルギーを《オーロラエネルギー》で補うことでワザを撃てるようにしています。そして特性「クリスタルヴェール」があることで、ほとんどのポケモンVMAXからワザのダメージを受けず、有利に攻めていくことができます。
また、《オーロラエネルギー》が採用できるので、《グレイシアVMAX》だけでなく《ゲッコウガGX》《アーゴヨンGX》《ガラルサンダーV》も攻撃参加できるようになっています。(《ゲッコウガGX》《アーゴヨンGX》は《ミュウツー&ミュウGX》が特性でワザを撃ちます。)
水と炎を軸としたデッキ、一見相性はよくなさそうですが、ワザに必要なエネルギーをしっかりと把握しつつスムーズに展開できるデッキになっていますね!
グレイシアVMAX/炎ミュウミュウデッキの関連デッキ
グレイシアVMAX/モスノウデッキ

ダークパーフェクション(ミュウツー&ミュウGX)デッキ

ビクティニVMAX/ミュウミュウデッキ

イーブイヒーローズのガイストの関連商品
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック イーブイヒーローズ BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック イーブイヒーローズ イーブイズセット
ポケモンカードゲーム ソード&シールド VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ
