今回ポケカードラボでは、強化拡張パック『イーブイヒーローズ』に登場する《ブースターV》《シャワーズV》《サンダースV》を紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ブースターV

自分の山札から炎エネルギーを1枚選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
相手のバトルポケモンをやけどにする。
ブースターVと相性のいいカードたち
溶接工
炎エネルギーを2枚加速できるので、あとは手貼りですぐに「しゃくねつのはしら」を撃つことができます。
いちげきの巻物 貫通の巻
ワザに必要なエネルギーやダメージは「しゃくねつのはしら」と同じですが、相手にかかっている効果を計算せずに、貫通ダメージを与えることができます。
カリンの信念
《ブースターV》は[いちげき]のポケモンなので、《カリンの信念》でダメージを上げることができます。
シャワーズV

自分の山札を3枚引く。
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
シャワーズVと相性のいいカードたち
モスノウ
特性「ひょうせつのまい」でエネ加速ができるので、「スプラッシュジャンプ」がすぐに撃てそうです。
ユキメノコ
特性「しもふらし」は《モスノウ》と違ってトラッシュからですが、エネ加速ができます。
リーリエのピッピ人形
「スプラッシュジャンプ」を撃った後に《リーリエのピッピ人形》をバトル場に出しておけば、倒されてもサイドを取られずに済みます。
れんげきエネルギー
《シャワーズV》は[れんげき]のポケモンなので、このエネルギーで2個ぶんのエネルギーを補うことができます。
サンダースV

相手のポケモン1匹に、20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
コインを4回投げ、オモテの数×60ダメージ。
サンダースVと相性のいいカードたち
ルミナスメイズの森
ワザのコイン判定をやり直せるので、「ミサイルばり」でのコインをやり直して、より大ダメージを与えられる可能性を増やすことができます。
望遠スコープ
相手ベンチがポケモンV・GXなら、「サンダーアロー」で50ダメージを与えられます。
ブースターV/シャワーズV/サンダースVを使ったデッキ
~只今作成中です~
白銀のランス/漆黒のガイストの関連商品
拡張パック 白銀のランス BOX
拡張パック 漆黒のガイスト BOX
ジャンボパックセット 白銀のランス&漆黒のガイスト
