今回ポケカードラボでは、拡張パック『白銀のランス』に登場する《ガラルギャロップV》を紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
ガラルギャロップVの特徴
ガラルギャロップV

相手のポケモン1匹に、そのポケモンの残りHPが「100」になるように、ダメカンをのせる。
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。
個人的には「リブラホーン」がベンチにも効果を持っているという点がかなり強いと思います!超エネルギーでなくても撃てますし、色々と面白い戦い方ができそうです♪
ガラルギャロップVと相性のいいカードたち
ジャイアントボム
《ガラルギャロップV》の「リブラホーン」で相手のアタッカーの残りHPを100にしておけば、そのポケモンがこちらに180以上のダメージを与えてくれば、《ジャイアントボム》の効果でそのままきぜつさせることができます!
霧の水晶
たねポケモンである《ガラルギャロップV》を持ってくることもできますし、場に揃っている場合は超エネルギーを持ってこれる、超タイプ専用の便利なグッズです。
こくばバドレックスVMAX
特性「めいかいのとびら」で超エネルギーを加速できるので、2エネでワザを使える《ガラルギャロップV》にとってはかなりいい相方ですね。
いにしえの墓地
まだエネルギーを貼っていない相手のアタッカーに《ガラルギャロップV》の「リブラホーン」を撃っておくことで、エネルギーを貼る際にさらにダメカンを乗せることができます。《ガラルギャロップV》自身は超ポケモンなので、このダメカンを受けないというメリットもあります。
パッチルドン

《いにしえの墓地》に加えて、ベンチに《パッチルドン》を並べておくことで、特性「かじかむうず」でさらにダメカンを乗せることができます。
ガラルギャロップVを使ったデッキ
~只今作成中です~
白銀のランス/漆黒のガイストの関連商品
拡張パック 白銀のランス BOX
拡張パック 漆黒のガイスト BOX
ジャンボパックセット 白銀のランス&漆黒のガイスト
