今回ポケカードラボでは、拡張パック『白銀のランス』に登場する《アスナ》《いちげきの巻物 貫通の巻》を紹介していきます。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
アスナ

相手の場のポケモンについている「特殊エネルギー」と、場に出ている「スタジアム」を1枚ずつ選び、トラッシュする。
スタジアムをトラッシュできるということは、厄介な《混沌のうねり》もトラッシュできるということ!自分のスタジアムを犠牲にせずに《混沌のうねり》をトラッシュできるのはいいですね♪
アスナと相性のいいカードたち
コータスV

《アスナ》で相手の特殊エネルギーを剥がしつつ、「スチームクラッシュ」でさらにエネルギーを2枚トラッシュさせることができます。
ドサイドンV

「ドリルライナー」でも相手のエネルギーを壊すことができ、《コータス》の「スチームクラッシュ」と比べて、壊せるエネルギーの枚数やダメージは小さいですが、3エネで撃つことができます。
クイタラン

「ベロベロバーナー」はコイン運しだいですが、エネルギーを壊すことができます。非V・GXでエネルギーを壊せる面白いポケモンだと思います♪
いちげきの巻物 貫通の巻

このカードをつけている[いちげき]のポケモンは、このカードに書かれているワザを使える。[ワザを使うためのエネルギーは必要。]
炎炎無 だんがんとっぱ 120
このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
いちげきの巻物 貫通の巻と相性のいいカードたち
インパクトエネルギー

すべてのエネルギーの代わりになれるエネルギーなので、炎エネルギーとしても使うことができます。
エースバーンVMAX

どちらにしても《エースバーンVMAX》のデッキには炎エネルギーが採用されるはずなので、《いちげきの巻物 貫通の巻》をすんなりデッキに組み込むことができます。
白銀のランス/漆黒のガイストの関連商品
拡張パック 白銀のランス BOX
拡張パック 漆黒のガイスト BOX
ジャンボパックセット 白銀のランス&漆黒のガイスト

「熱風のアリーナ」1BOX