今回ポケカードラボでは、強化拡張パック『双璧のファイター』に登場する《バシャーモV》《バシャーモVMAX》を紹介していきます。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
あわせて読みたい
バシャーモV

無無 とびひざげり 50
炎炎無無 ほのおのうず 210
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
《溶接工》と《れんげきエネルギー》があれば一気に4エネ加速ができるので、最速で後攻1ターン目には「ほのおのうず」を撃つことができます。
バシャーモVMAX

炎 わしづかみ 60
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
無無 ダイブレイズ 130
自分のベンチの[れんげき]のポケモンを2匹まで選び、自分のトラッシュからエネルギーを1枚ずつつける。
「ダイブレイズ」はダメージ自体はそれほど大きくありませんが、ベンチの[れんげき]のポケモンにエネ加速ができるので、盤面を作るという意味ではとても優秀なポケモンです。
バシャーモV/バシャーモVMAXと相性のいいカードたち
溶接工

炎デッキと言ったらこのサポート!炎エネルギーを2枚加速できるので、序盤から必要エネの多いワザを撃っていけます。
れんげきウーラオスVMAX

「キョダイレンゲキ」を撃つとこのぽけもんについているエネルギーをすべてトラッシュしてしまうのですが、《バシャーモVMAX》の「ダイブレイズ」でふたたびつけなおすことができます。
「ダイブレイズ」にはエネルギーの指定がないので、《れんげきエネルギー》でもトラッシュからつけられるのがいいですね。
れんげきエネルギー

「ダイブレイズ」の必要エネが無色2個なので、《れんげきエネルギー》1個で撃つことができます。
双璧のファイターの関連商品
強化拡張パック「双璧のファイター」BOX
強化拡張パック 「双璧のファイター」 BOX
双璧のファイター クララ&セイボリーセット
双璧のファイター クララ&セイボリーセット
