
今回ポケカードラボでは、『5月度リモートけんてぃー杯』1回戦の動画でのデッキレシピを紹介をしていきます。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキレシピを知りたい
- リモートポケカで対戦したい
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
動画で使用されたデッキ
今回の動画は自分(@kentoishikawa)とウメムラさん(@akihiroll)との対戦です。
それぞれ《メリープクワガノン》、《三神リザードン》を使っていたので、各デッキレシピを載せておきます。
メリープ/クワガノンVデッキレシピ

《メリープ》《まどろみの森》で相手をねむらせたまま攻撃させない状況を作りつつ、《クワガノンV》の「パラライズボルト」でさらにグッズロックまでかけていくデッキです。
グッズロックがかかっているため、ねむり状態を《ポケモンいれかえ》や《エスケープボード》で解除することができず、相手の展開だけでなく攻撃までロックできるデッキとなっています。
また、ミラーマッチで相手からその状況を作られるといやなので、サポートで入れ替えられる《フウとラン》を採用しました。
三神リザードン(アルセウス&ディアルガ&パルキアGX/リザードンVMAX)デッキレシピ

《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》の「オルタージェネシスGX」で味方を強化して、「アルティメットレイ」で《リザードンVMAX》にエネ加速。
そして《リザードンVMAX》の「キョダイゴクエン」330(GXワザ以降)ダメージで相手ポケモンを一気に倒していくデッキです。
《レインボーブラシ》があることで、《溶接工》でエネ加速をした炎エネを山札の水・鋼エネと入れ替えることができ、最速後攻1ターンから「オルタージェネシスGX」を撃っていくことができます。
対戦の動画はこちら
実際の対戦の模様はこちらからご覧いただけます。
