
今回ポケカードラボでは、ポケモンカードゲーム強化拡張パック『爆炎ウォーカー』で登場した《クワガノンV》を使用したクワガノンV/チラチーノのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
クワガノンV/チラチーノデッキ

クワガノンVでグッズロック!
《クワガノンV》の「パラライズボルト」は、相手に50ダメージを与えつつ、次の番相手にグッズを使わせないという超強力な効果を持っています。
これ、昔《ガマゲロゲEX》と戦ったことのある人なら分かると思いますが・・・絶望的にきついです!!笑
しかも今回は以前の「ブルブルパンチ」よりもダメージが高く、《エレキパワー》でさらにダメージアップができます。
雷無と、一見ワザに必要なエネが微妙に多い感じもしますが、
・雷エネ+《サンダーマウンテン♢プリズムスター》
・雷エネ+《カプ・コケコ♢プリズムスター》(+エネルギーつけかえ)
といったように簡単に2エネがたまるので、後攻1ターン目から「パラライズボルト」を撃ってグッズロックを決めることが可能です。
ちなみに今回の構築では、グッズロックだけでなくさらに相手の動きを封じる構築にしています。
クラッシュハンマーとエール団のしたっぱで徹底的にエネ破壊!
![]() |
![]() |
《クワガノンV》でのグッズロックに加えて、《クラッシュハンマー》《エール団のしたっぱ》でエネ破壊をして、さらに相手を動けなくしています。
グッズも使わせないし攻撃もさせない!
これは相手はイライラが溜まりそうです笑
ドローカードもとにかく積んで事故を防止!
とにかくブンブン回して、速攻でグッズロックを仕掛けられるように、《デデンネGX》《チラチーノ》《ダートじてんしゃ》《スピード雷エネルギー》とサポート以外にもドローカードを思いっきり積んでいます。
これで、《エール団のしたっぱ》や《グズマ》を使った後でも手札を充分に補充することができます。
関連デッキレシピ一覧
