
今回ポケカードラボでは、拡張パック『反逆クラッシュ』で登場した《ランプラー》を使用したシャンデラデッキのデッキレシピをご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
あわせて読みたい
シャンデラデッキ
シャンデラデッキレシピ

《ランプラー》の特性「トップエントリー」によっていきなりベンチに出して、《やみのいし》から《シャンデラ》に進化、そのまま「ソウルバーナー」で大ダメージを与えていくデッキです。
![]() |
![]() |
![]() |
《ランプラー》の特性を出しやすいように、《ヤレユータン》や《スマホロトム》《ポケナビ》といったカードを豊富に採用しています。
![]() |
![]() |
![]() |
また、「ソウルバーナー」では、トラッシュした炎ポケモンをダメージ源にしつつそのままベンチに出すこともできるので、《ガオガエン》《エースバーン》《マフォクシー》《マグカルゴ》《キュウコン》といったポケモンを採用しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
《ランプラー》《スマホロトム》の登場でかなり使いやすさがアップした《シャンデラ》デッキだと思うので、このサポートの少なさでもある程度安定度を増して戦っていけるのではないでしょうか!
関連デッキレシピ一覧
今回紹介したカードはポケモンカード強化パック「反逆クラッシュ」に収録されています。
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 「反逆クラッシュ」 BOX
