
今回ポケカードラボでは、トレカ王 通販&ネット買取のジムバトルで優勝をした超バレットのデッキレシピと、優勝デッキを分析した感想をご紹介しようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
デッキ検索
検索結果
超バレットデッキレシピ
【#ポケカ】
本日のジムバトル 参加者10名
優勝は Renパパ さん
おめでとうございます! pic.twitter.com/zQ3FA0k0pA— トレカ王 通販&ネット買取 (@torekaoh) February 22, 2020

ギラティナ 1

「シャドーインパクト」でダメージを与えつつ、倒されても特性「やぶれたとびら」で相手にダメカンをのせながらベンチに復活できるので、「ふつうのつりざお」いらずで復活→攻撃のループをすることができます。
ズガドーン 1

「デプスボム」で相手にダメカンを乗せられるので、特に相手のサイドが3枚の時はダメカンを12個も乗せることができ、これで2匹以上のポケモンを同時に倒すことが可能です。
LOデッキに対してはこのワザでうまいぐあいに「マチスの作戦」を使わせずに勝っていきたいですね。
ラティオスGX 1

今の環境では「ピカチュウ&ゼクロムGX」「ミュウツー&ミュウGX」「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX」などのタッグチームが多いので、それに対してはこのポケモンの「タッグパージ」で完封していきたいです。
ウツロイド 1

相手のサイドが2枚の時に「ナイトキャップ」を撃つことで、相手の強力なワザをすぐに使って相手を倒すことができます。
アーゴヨンGX 1

「スティンガーGX」でサイドを3枚ずつにできるので、サイドを先に取られすぎた場合にその不利な状況をリセットしたり、LOに対しても勝ちやすくなります。
関連デッキレシピ一覧
