
今回はチャンピオンズリーグ2020 愛知(CL愛知)マスターリーグで準優勝をしたルカリオ&メルメタルGX/ザシアンVのデッキレシピをご紹介をしようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- CL愛知の結果を知りたい
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
ルカリオ&メルメタルGX/ザシアンVデッキ

ルカリオ&メルメタルGX 2
「フルメタルウォールGX」で味方の鋼ポケモンの受けるダメージをすべて-30できるので、早めに撃って序盤から耐久力を上げていきたいです。
追加効果で相手のバトルポケモンのエネも壊せるので、相手の攻撃ペースも遅らせることができます。
「こうてつのこぶし」で自分でエネ加速をして「ヘビーインパクト」で150ダメージを与えていけるので、かなり優秀な性能をしていますね。
ザシアンV 4
序盤は特性「ふとうのつるぎ」でエネ加速をしつつ手札補充をして、中盤以降は「ブレイブキャリバー」で一気に大ダメージで攻めていけます。
「ポケモンいれかえ」「マオ&スイレン」があるので、毎ターン「ブレイブキャリバー」を撃っていけそうですね。
ネクロズマたそがれのたてがみ 1
「たそがれのだんがん」で、相手のベンチにいるポケモンGXを中心にダメカンを乗せておくことができます。
「ミュウツー&ミュウGX」などの特性持ちのポケモンGXにダメカンを乗せることで、「ミミッキュ」の特性でそのポケモンの動きを止めてしまえるのがいいですね。
終盤では「ラスティネイル」で大ダメージを出して相手を倒すプランも取れそうです。
メタルソーサー 4
ベンチの鋼ポケモンにトラッシュからエネ加速ができるので、より早い段階から「ザシアンV」が攻撃を始められそうです。
関連デッキレシピ一覧
