
今回ポケカードラボでは、NAIC(2019 North America International Championships)で優勝をした各リーグの優勝デッキたちを紹介していきます。
それぞれのリーグでどのようにデッキが違っているのか、この点もみていくと面白いかしれません♪
あわせて読みたい
優勝デッキ
ジュニアリーグ:ジラーチサンダーUBデッキ
![]() |
![]() |
ジュニアの優勝はジラーチサンダーとウルトラビーストたちを軸としたデッキです!
「ミカルゲ」や「フワライド」は日本の構築には滅多に入っていないので特徴的ですね。
手札事故を防ぐために、「ゼブライカ」もしっかりと採用されています。
実際の対戦動画も載せておきます。
シニアリーグ:ゾロアークGX/ジュゴン/アーゴヨンGXデッキ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「アーゴヨンGX」のGXワザでサイドを3枚にしつつ、そのまま相手のタッグチームを1匹倒して勝つことを狙うデッキのようです。
「ゾロアークGX」や「ペルシアンGX」で展開もでき、「ジュゴン」でダメージをばらまくこともできるので、非常に安定感のあるデッキではないでしょうか。
どれだけサイドを取られていても、サイドを強制的に3枚ずつにできるのが魅力的ですね。
そしてこのデッキ、マスターリーグの優勝デッキと1枚しか違いがないので、その辺りも面白いです。
マスターリーグ:ゾロアークGX/ジュゴン/アーゴヨンGXデッキ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは個別記事で細かく紹介していますので、そちらを見てみてください!

【NAIC優勝デッキ】ゾロアークGX/ジュゴン/アーゴヨンGXデッキレシピ【ポケカ】
今回は、先日海外で開催されたNAIC(2019 Pokémon North America International Champi...

この記事が気に入ったらフォローしてね♪
