
今回は【ニャスパー】の効果的な使い方と採用デッキを紹介しています。
【ニャスパー】は超タイプのポケモンでポケモンカード強化拡張パック「ダブルブレイズ」に収録されています。
- カードの効果を知りたい
- カードの使い方を知りたい
- 採用デッキを知りたい
この記事で全て解決!
ニャスパーの入手方法
【ニャスパー】はポケモンカード強化パック「ダブルブレイズ」に収録されています。
ニャスパーの効果

無 ねこびより
自分の山札を1枚引く。その後、このポケモンをねむりにする。超無無 イヤーキネシス
相手のベンチポケモン1匹に、そのポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
自分の山札を1枚引く。その後、このポケモンをねむりにする。超無無 イヤーキネシス
相手のベンチポケモン1匹に、そのポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
イヤーキネシス
超バレットにそっと忍ばせておくと一発逆転が狙えそうなワザですね☆
相性のいいカード
カプ・コケコ
「かいてんひこう」で相手全員にダメージを与えるので、「イヤーキネシス」でどのポケモンも狙撃できそうですね。
ギラティナ
特性「やぶれたとびら」で相手のベンチにもダメカンを乗せられるので、チクチクと乗せて「イヤーキネシス」を撃ちたいです。
カラマネロ
「イヤーキネシス」は3エネ必要なので、エネ加速をしやすい「カラマネロ」のデッキに入れておくといいかもしれません。
ニャスパーを使ったデッキ
今回紹介したカードはポケモンカード拡張パック「ダブルブレイズ」に収録されています。
よく一緒に読まれている記事
