
今回は【ボルケニオン】の効果的な使い方と採用デッキを紹介しています。
【ボルケニオン】は炎タイプのポケモンでポケモンカード強化拡張パック「ダブルブレイズ」に収録されています。
- カードの効果を知りたい
- カードの使い方を知りたい
- 採用デッキを知りたい
この記事で全て解決!
ボルケニオンの入手方法
【ボルケニオン】はポケモンカード強化パック「ダブルブレイズ」に収録されています。
ボルケニオンの効果

炎 フレアスターター
自分の山札にある炎エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。
そして山札を切る。後攻プレイヤーの最初の番に使ったなら、つけられる枚数は3枚までになり、自分のポケモンに好きなようにつけられる。
炎炎 こうねつばくは 50+
自分の場に炎エネルギーが4個以上あるなら、60ダメージ追加。
自分の山札にある炎エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。
そして山札を切る。後攻プレイヤーの最初の番に使ったなら、つけられる枚数は3枚までになり、自分のポケモンに好きなようにつけられる。
炎炎 こうねつばくは 50+
自分の場に炎エネルギーが4個以上あるなら、60ダメージ追加。
先行でも後攻でもエネ加速ができ、なおかつワザも中打点が出るので、使い勝手はよさそうですね。
相性のいいカード
溶接工
これで場の炎エネルギーを増やせば、「こうねつばくは」で110ダメージがすぐに出せるようになります。
アーゴヨン
特性「チャージアップ」で炎エネルギーをトラッシュから加速できるので、これも「こうねつばくは」と相性がよさそうです。
ボルケニオンを使ったデッキ

【ジムバトル優勝デッキ】ボルケニオン/エンニュートデッキレシピ 【ポケカ】
今回はバトロコ小山駅前ジムバトルで優勝をしたボルケニオン/エンニュートのデッキレシピと、優勝デッキを分析した感想をご紹介をしようと思...
今回紹介したカードはポケモンカード拡張パック「ダブルブレイズ」に収録されています。
よく一緒に読まれている記事
