デッキレシピ

【全10デッキレシピ】2月8日ジムバトル優勝デッキ集【ポケカ環境】

フェローチェ&マッシブーンGXがとても活躍していた今日の優勝デッキたち。

今日優勝したみなさんおめでとうございます。そして、デッキの公開ありがとうございました。

  • 優勝デッキレシピを知りたい
  • 今の環境を知りたい
  • 関連デッキは?

この記事で全て解決!

《2019年版》最新!環境トップデッキレシピ!!

バトルパートナーズバナー

カミツルギ/ビクティニデッキ

「カミツルギ」の「みねうち」で相手のポケモンの残りHPを10にして、「キョウの罠」や「戒めの祠」できぜつさせていくデッキです。

このワザを使えば、相手がどんなに高HPでも高耐久でも関係なく倒せていくので、コインでオモテさえ出れば最強と言ってしまってもいいくらい強いポケモンです。

コイン運でよりオモテになる可能性を上げられるように、「ビクティニ」を積んでいる点もいいですね。

サーナイト&ニンフィアGX/アブリボンデッキ

「アブリボン」の特性でベンチのフェアリーポケモンを守りつつ、「サーナイト&ニンフィアGX」で攻めていくデッキです。

「フェアリーチャーム」が数種類入っていて、これで環境上位のポケモンをほぼ全て止めることができるので、有利に対戦を進められます。

リザードン/アローラキュウコンGXデッキ

「アローラキュウコンGX」の特性で素早く「リザードン」を立てて、特性でエネ加速、そして「れんぞくブレイズボール」で大ダメージを狙っていくデッキです。

手貼りと特性を合わせれば1ターンで3枚も炎エネルギーが貼れるので、いきなり180ダメージを出すことができます。

ワザでトラッシュした炎エネルギーを利用して、「ブースターGX」でGXワザを撃てば、どんなポケモンでも一撃で倒せるはずです。

ウルトラネクロズマGX/カラマネロデッキ

「カラマネロ」の特性を利用して、「ウルトラネクロズマGX」や「ギラティナ」で攻撃していくデッキです。

「マーシャドーGX」も攻撃参加できるので、「ピカチュウ&ゼクロムGX」や」「ゲッコウガ&ゾロアークGX」に対しても非常に強く立ち回ることができます。

「カスタムキャッチャー」を4枚入れることで、ドロサポを使いつつ相手のベンチポケモンを引っ張り出せるのがいいですね。

《非GXデッキ》カプ・コケコ/マニューラデッキ

「カプ・コケコ」や「マニューラ」でダメージをばらまきつつ、「カプ・テテフ」の「マジカルスワップ」で一気にサイドを取るデッキです。

「フーパ」以外は特性持ちがいないので、「ブルーの探索」によってかなり場をスムーズに展開させることができるはずです。

エネルギーを多く入れている点が個人的にはとても参考になると思いました♪

ルガルガンGX/ゾロアークGXデッキ

ルガゾロに「マニューラ」や「マグカルゴ」、「アローラベトベトン」といったポケモンを採用したデッキです。

基本闘エネルギーではなく「ユニットエネルギー闘悪妖」にすることで、「ルガルガンGX」だけでなく、「ゾロアークGX」が「トリックスターGX」を撃つことができるようになります。

リザードン/ジラーチデッキ

「ジラーチ」の特性で序盤から「リザードン」を立たせて、炎エネルギーを加速して大ダメージを狙っていきます。

「アブソル」の特性で、相手のたねポケモンの動きを制限したり、「アローラペルシアン」ラインで奇襲をかけることもできそうです。

フェローチェ&マッシブーンGXデッキ

1デッキ目

エネ破壊のカードや回復カードを多く入れて、「フェローチェ&マッシブーンGX」を耐久型に特化させたデッキです。

「フェローチェ&マッシブーンGX」しか入れないことで確実にバトル場に置くことができ、さらに「ブルーの探索」も自由に使うことができますね。

2デッキ目


こちらは「サンダースGX」と組み合わせたデッキです。

「イーブイ」は特性ですぐに進化することができるので、「ブルーの探索」を邪魔せずに使うことができます。

どちらのアタッカーもダメージをばらまけるので、ダメージ調整をして相手をうまく倒していけそうですね。

3デッキ目



別の記事で紹介したハクシュウさんが少し型を変えてさらに優勝していたようです。

「ビーストリング」を多く採用することで、中盤のエネ加速をしやすくして、また「じゃくてんほけん」を入れて炎デッキにも対策できるようになっています。

 


この記事が気に入ったらフォローしてね♪

 

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット バトルパートナーズ BOX(2025年1月24日発売)

ポケモンカードゲーム 拡張パック バトルパートナーズ BOX: