
今回は【ピカチュウ/ライチュウ】の効果的な使い方と採用デッキを紹介しています。
【ピカチュウ/ライチュウ】は雷タイプのポケモンでポケモンカード拡張パック「ナイトユニゾン」に収録されています。
- カードの効果を知りたい
- カードの使い方を知りたい
- 採用デッキを知りたい
この記事で全て解決!
あわせて読みたい
ピカチュウ/ライチュウの入手方法
【ピカチュウ/ライチュウ】はポケモンカード強化パック「ナイトユニゾン」に収録されています。
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「ナイトユニゾン」 BOX
ピカチュウ/ライチュウの効果
![]() |
![]() |
ピカチュウ
雷無 ピカボール 30
ライチュウ
雷 ネバーギブアップ
このワザは、自分のサイドの残り枚数が、相手より3枚以上多いときにしか使えない。自分のトラッシュにある雷エネルギーをすべて、自分のポケモンに好きなようにつける。
雷雷無 ヘッドボルト 110
自分が相当負けている状況に時に使えるワザのようです。効果が強い代わりにダメージはないので、次のターンにしっかり逆転できるようなカードと組み合わせたいです。
相性のいいカード
ライチュウGX
「パワフルスパーク」は、自分の場に雷エネルギーがついているほどダメージがアップするので、「ライチュウ」の「ネバーギブアップ」と相性がいいです。
進化前が同じ「ピカチュウ」なのでくても組みやすそうですね。
ピカチュウ&ゼクロムGX
「ネバーギブアップ」で「ピカチュウ&ゼクロムGX」に一気に6エネをつければ、次の番に「タッグボルトGX」での逆転も可能です!
関連カード
ムンク展で配布していたムンクのピカチュウもデッキに一緒に入れると可愛い♪♪
ムンク展 ピカチュウ ポケモンカード ポケモン 叫び 東京都美術館限定
ピカチュウ/ライチュウを使ったデッキ
現在作成中。お待ちくださいね。
今回紹介したカードはポケモンカード拡張パック「ナイトユニゾン」に収録されています。
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「ナイトユニゾン」 BOX
よく一緒に読まれている記事
